蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
福沢諭吉 3
|
著者名 |
岳 真也/著
|
著者名ヨミ |
ガク シンヤ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ガ/ | 0116416371 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人類の夢をかなえた飛行機の本
ヒサ クニヒコ/…
マンガ世界の海戦史
ヒサ クニヒコ/…
きょうりゅう : たたかう!恐竜た…
ヒサ クニヒコ/…
世界恐竜発見地図
ヒサ クニヒコ/…
人類の歴史を作った船の本
ヒサ クニヒコ/…
ことばのゆらい図鑑3
ヒサ クニヒコ/…
恐竜研究室3
ヒサ クニヒコ/…
恐竜研究室2
ヒサ クニヒコ/…
恐竜研究室1
ヒサ クニヒコ/…
ことばのゆらい図鑑2
ヒサ クニヒコ/…
ことばのゆらい図鑑1
ヒサ クニヒコ/…
なるほど忍者大図鑑
ヒサ クニヒコ/…
きょうりゅう : たたかう!恐竜た…
ヒサ クニヒコ/…
がんばれ、ペペ
ヒサ クニヒコ/…
ペペがたたかう
ヒサ クニヒコ/…
川をわたるペペ
ヒサ クニヒコ/…
なかまとであう
ヒサ クニヒコ/…
おなかがすいた
ヒサ クニヒコ/…
日本の恐竜
ヒサ クニヒコ/…
でんせつのいきもの : マジックル…
ヒサ クニヒコ/…
恐竜博物館
ヒサ クニヒコ/…
ヒサクニヒコの恐竜図鑑
ヒサ クニヒコ/…
飛行機の大研究 : ライト兄弟から…
ヒサ クニヒコ/…
どろんのもへえ
市原 麟一郎/作…
カブトガニからのメッセージ : 生…
惣路 紀通/著,…
恐竜とつきあう本
ヒサ クニヒコ/…
恐竜のタマゴ
ヒサ クニヒコ/…
テングの生活図鑑
ヒサ クニヒコ/…
恐竜動物園
ヒサ クニヒコ/…
恐竜物語 : 進化の謎とロマン
ヒサ クニヒコ/…
カッパの生活図鑑
ヒサ クニヒコ/…
あずきとぎ
桜井 信夫/脚色…
オニの生活図鑑
ヒサ クニヒコ/…
ヒサクニヒコ恐竜の研究1
ヒサ クニヒコ/…
ヒサクニヒコ恐竜の研究3
ヒサ クニヒコ/…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
てんぐのろくべえ
寺村 輝夫/作,…
かっぱのひょうたん
寺村 輝夫/作,…
日本むかしばなし5
寺村 輝夫/文,…
ヒサクニヒコ恐竜の研究1
ヒサ クニヒコ/…
日本むかしばなし4
寺村 輝夫/文,…
日本むかしばなし3
寺村 輝夫/文,…
日本むかしばなし2
寺村 輝夫/文,…
日本むかしばなし1
寺村 輝夫/文,…
おばけのはなし3
寺村 輝夫/文,…
おばけのはなし2
寺村 輝夫/文,…
わらいばなし
寺村 輝夫/文,…
てんぐのはなし
寺村 輝夫/文,…
一休さん
寺村 輝夫/文,…
ほらばなし
寺村 輝夫/文,…
前へ
次へ
カーネギー賞 ドイツ児童文学賞ヤングアダルト部門
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810497039 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岳 真也/著
|
著者名ヨミ |
ガク シンヤ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
417p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-027-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
福沢諭吉 3 |
資料名ヨミ |
フクザワ ユキチ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
白秋篇 |
各巻書名ヨミ |
ハクシュウヘン |
内容紹介 |
近代日本の黎明に独立自尊の精神を貫き慶応義塾を創立、言論と教育の場に絶大な影響を与えた巨星・福沢諭吉の全貌を描く大河小説。第3巻は維新の混乱と孤独の日々、ベストセラー「学問のすすめ」の刊行等を収録。全3巻完結。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。慶応義塾大学大学院社会学研究科修了。66年学生作家としてデビュー。近年は時代小説に力を注ぐ。著書に「吉良上野介を弁護する」「骨肉の舞い」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくは少年を喪失する痛いほどせつなく…名前をかえ、外見をかえ、ちがう自分になろうとした―。新たな絶望のはじまりだとも知らずに。カーネギー賞受賞!青春ストーリーの新たな金字塔、誕生。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ローゾフ,メグ 1956年、マサチューセッツ州ボストンに四人姉妹の次女として生まれる。ハーバード大学を卒業後、ニューヨークやロンドンで出版や広告の仕事をしていたが、妹の死を機に作家に。デビュー作の『わたしは生きていける』でガーディアン賞とプリンツ賞を受賞した。『ジャストインケース―終わりのはじまりできみを想う』でカーネギー賞受賞。現在はロンドンに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ