検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

祭礼行事 山口県

著者名 高橋 秀雄/編
著者名ヨミ タカハシ ヒデオ
出版者 おうふう
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可386/43/350113313290

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
291.52 291.52
Maria キリスト教美術 図像学 郵便切手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510037870
書誌種別 図書
著者名 高橋 秀雄/編
著者名ヨミ タカハシ ヒデオ
伊藤 芳枝/編
出版者 おうふう
出版年月 1995.8
ページ数 143p
大きさ 27cm
ISBN 4-273-02520-5
分類記号(9版) 386.1
分類記号(10版) 386.1
資料名 祭礼行事 山口県
資料名ヨミ サイレイ ギョウジ
副書名 都道府県別
副書名ヨミ トドウ フケンベツ
巻号 山口県

(他の紹介)内容紹介 世界各国のマリア像切手約400点を、形態、色、顔に注目し、図像学の手法で120に分類。切手そのものの美しさも鑑賞でき、知的探求心も満足のかつてないマリア本。
(他の紹介)目次 3区分「科」必修科目:信仰顔料、希望顔科、情愛顔(カリタス)科
9区分「目」選択科目:喜び色目、悲しみ色目、活動色目他
27区分「属」専門科目:時始終属、無原罪属、懐妊属他
81区分「種」研究科目:蛇踏種、黙示録種、予型種他
(他の紹介)著者紹介 小杉 健
 1960年生まれ。立教大学文学部キリスト教学科卒業、上智大学神学部大学院聴講生(1987年)、マリア論(ネメシェギ)他を聴講。元キリスト教史学会会員。研究テーマはキリスト教図像学、マリア論。日本顔学会会員、日本郵趣協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。