検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

吉野作造 (人間の記録)

著者名 吉野 作造/著
著者名ヨミ ヨシノ サクゾウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可049/11/0115847790

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
映画-便覧 表彰-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810040935
書誌種別 図書
著者名 吉野 作造/著
著者名ヨミ ヨシノ サクゾウ
出版者 日本図書センター
出版年月 1998.8
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-8205-4311-3
分類記号(9版) 049
分類記号(10版) 049
資料名 吉野作造 (人間の記録)
資料名ヨミ ヨシノ サクゾウ
叢書名 人間の記録
叢書名巻次 66
副書名 閑談の閑談<抄>
副書名ヨミ カンダン ノ カンダンショウ
内容紹介 大正デモクラシーを代表する知識人・吉野作造の回想録、蔵書漫談、読書漫談、書斎閑談などを収める。1933年書物展望社刊の「閑談の閑談」を改題、再構成したもの。
著者紹介 1878〜1933。宮城県生まれ。「民本主義」の主張などで知られる政治学者、評論家。法学博士。東京大学教授の傍ら、『中央公論』に政論を執筆。著書に「現代政治講話」など。

(他の紹介)内容紹介 国内外の映画の賞101賞を収録。日本国内、海外で主催される映画賞、映画祭、コンクールなどの賞の概要と第1回以来の全受賞情報を掲載。映像技術賞、キネマ旬報ベスト・テン、東京国際映画祭、毎日映画コンクール、英国アカデミー賞、MTVムービー・アウォーズ、ヨーロッパ映画賞などを収録。個人の受賞歴がわかる「受賞者名索引」付き。
(他の紹介)目次 日本(あなたが選んだスクリーン・ゴールデン・グランプリ
市川雷蔵賞
伊藤幸夫賞
AMA全国映像コンテスト
映画芸術ベストテン ほか)
海外(アカデミー賞
インディペンデント・スピリット賞
ヴェネチア国際映画祭
英国アカデミー賞
MTVムービー・アウォーズ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。