蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なぜこれまでからこれからがわかるのか
|
著者名 |
成田 正人/著
|
著者名ヨミ |
ナリタ マサト |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 133// | 0310794235 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917061091 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
成田 正人/著
|
著者名ヨミ |
ナリタ マサト |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
271,6p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7917-7498-2 |
分類記号(9版) |
133.3 |
分類記号(10版) |
133.3 |
資料名 |
なぜこれまでからこれからがわかるのか |
資料名ヨミ |
ナゼ コレマデ カラ コレカラ ガ ワカル ノカ |
副書名 |
デイヴィッド・ヒュームと哲学する |
副書名ヨミ |
デイヴィッド ヒューム ト テツガク スル |
内容紹介 |
すべての自然法則は「これまでこうだった」と言っているにすぎない。そのことからどうして「これからもそうだ」といえるのか? 「経験」「帰納」「未来」の謎に迫りながら、何が帰納の問題になるのかを解き明かす。 |
著者紹介 |
1977年千葉県生まれ。日本大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。東邦大学と日本大学で非常勤講師を務める。 |
(他の紹介)目次 |
神さまがビューティスクールに行った 神さまが犬を飼った 神さまがボートに乗った 神さまがソファーを買った 神さまがスパゲッティを作った 神さまがお医者さんに行った 神さまが逮捕された 神さまが目を覚ましたら 神さまが風呂に入った 神さまがローラーブレードをやってみた〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ライラント,シンシア 1954年、アメリカ、ヴァージニア生まれ。『メイおばちゃんの庭』(あかね書房)でニューベリー賞受賞。絵本、幼年童話、『ヴァン・ゴッホ・カフェ』『十月のみずうみ』『人魚の島で』(共に偕成社)などの短篇ほかで、高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささめや ゆき 1943年東京生まれ。版画家として活躍する一方、イラスト、絵本、エッセイの分野でも多くの著書がある。講談社出版文化賞さし絵賞受賞。主な作品に『ガドルフの百合』(小学館絵画賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ