検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

疑惑 (河出文庫)

著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可BF/オ/0510344021

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 昇平
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915403702
書誌種別 図書
著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.12
ページ数 205p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-40995-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 疑惑 (河出文庫)
資料名ヨミ ギワク
叢書名 河出文庫
叢書名巻次 お21-1
副書名 推理小説傑作選
副書名ヨミ スイリ ショウセツ ケッサクセン

(他の紹介)内容紹介 その執拗なまでの観察眼で対象に肉迫する作家・大岡昇平の散文精神は、愛好した推理小説を実践する際にも、その威力を遺憾なく発揮した。ここに収めた初期ミステリの代表作九篇も安易な解決を望むことなく犯人を追う。海外で実際に起きた事件や題材も採り入れながら大胆に展開される。本格的な傑作選。
(他の紹介)著者紹介 大岡 昇平
 1909年、東京生まれ。作家。スタンダールに傾倒し、フランス文学の翻訳を始める。第二次大戦で召集されミンドロ島で米軍捕虜となり、戦後、その体験を執筆し作家生活に入り、戦後文学を代表する存在となる。主な著作に、『俘虜記』(横光利一賞)、『野火』(読売文学賞)、『花影』(毎日出版文化賞)、『レイテ戦記』(毎日芸術賞)、『中原中也』(野間文芸賞)、『事件』(日本推理作家協会賞)などがある。1988年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 春の夜の出来事   7-23
2 真昼の歩行者   24-46
3 疑惑   47-64
4 雪の上の呼び声   65-104
5 緑の自転車   105-122
6 夢   123-142
7 夕照   143-173
8 シェイクスピア・ミステリ   174-195
9 あなた   196-201
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。