検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもの権利条約ハンドブック 

著者名 木附 千晶/文
著者名ヨミ キズキ チアキ
出版者 自由国民社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可369//0118394113
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可369//0710639105
3 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可369//0910478445
4 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可369//1110288501
5 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可369//1210231542
6 こども図書児童こども開架在庫 帯出可369//YA1410284242
7 総社図書一般分館開架在庫 帯出可369//1810188977
8 図書一般分館開架在庫 帯出可369//1910216868

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリス・コノヴァー 遠藤 育枝
2009
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916439260
書誌種別 図書
著者名 木附 千晶/文
著者名ヨミ キズキ チアキ
福田 雅章/文
DCI日本/監修
出版者 自由国民社
出版年月 2016.2
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-12054-2
分類記号(9版) 369.4
分類記号(10版) 369.4
資料名 子どもの権利条約ハンドブック 
資料名ヨミ コドモ ノ ケンリ ジョウヤク ハンドブック
副書名 子どもの力を伸ばす
副書名ヨミ コドモ ノ チカラ オ ノバス
内容紹介 子どもが愛されながら大きくなる(成長していく)権利や、特別な助けを求める権利、おとな・国・国連の役割などを、子どもが自分でも読めるようルビ付きでやさしく解説する。子どもの権利条約全文(政府訳)も収録。
著者紹介 臨床心理士。DCI日本の機関誌『子どもの権利モニター』編集長。文京学院大学非常勤講師。

(他の紹介)内容紹介 20世紀最高の絵本と絶賛され、世界中で2000万人以上の読者に愛され続けてきた作品がついに小説となった!子どもと、かつて子どもだった大人たちへ。
(他の紹介)著者紹介 エガーズ,デイヴ
 1970年生まれ。作家。2000年に『驚くべき天才の胸もはりさけんばかりの奮闘記』が40週連続で全米ベストセラーリスト入りし、ピュリッツアー賞候補になるなど大きな話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田島 恒志
 1962年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。戯曲翻訳により1995年度湯浅芳子賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小田島 則子
 翻訳家、大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。