蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 0320402282 |
○ |
2 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ウ/ | 0920017514 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810578440 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
レオ・ティマース/さく え
|
著者名ヨミ |
ティマース レオ |
|
ひしき あきらこ/やく |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
22×30cm |
ISBN |
4-577-03178-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
うんてんするのはだあれ? |
資料名ヨミ |
ウンテン スル ノワ ダアレ |
内容紹介 |
大きな消防車を運転するのはだあれ? それは象の消防士! ぴかぴかの高級車を運転するのはだあれ? それは猫の奥様! 運転免許があってもなくても、みんなで楽しめる車の絵本。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。グラフィックデザインを学び、イラストレーターとして活躍。手がけた絵本はフランス、ドイツ、スウェーデン、韓国、ブラジルなど世界各国で翻訳される。 |
(他の紹介)内容紹介 |
40年を超える創作活動の最大規模の集大成!デビュー作から教科書掲載の名作まで、心をふるわせる物語18編。 |
(他の紹介)目次 |
松井さんの冬(くましんし 本日は雪天なり 雪がふったら、ねこの市 たぬき先生はじょうずです) えっちゃんの冬(ストーブの前で) 短いおはなし(ふたりのサンタおじいさん 一回ばなし 一回だけ おにたのぼうし ちびっこちびおに) すこし長いおはなし(すずかけ写真館 花と終電車 かまくらかまくら雪の家) 長いおはなし(ねこん正月騒動記 ふうたの雪まつり 花のピアノ) あまんきみこの広がる世界へ(赤い凧 うぬぼれ鏡 北風を見た子) 対談 冬のお客さま 宮川ひろさん |
(他の紹介)著者紹介 |
あまん きみこ 1931年、旧満州に生まれる。『車のいろは空のいろ』(ポプラ社、1968年)でデビュー、日本児童文学者協会新人賞、野間児童文芸推奨作品賞を受賞。『ちいちゃんのかげおくり』(あかね書房、1982年)で小学館文学賞、サンケイ出版文化賞を受賞。『おっこちゃんとタンタンうさぎ』(福音館書店、1989年)で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ