検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

軍艦島 上

著者名 韓 水山/著
著者名ヨミ ハン スサン
出版者 作品社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可929//0117452698
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可929//1310156250

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

韓 水山 川村 湊 安岡 明子 川村 亜子
2009
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915401335
書誌種別 図書
著者名 韓 水山/著
著者名ヨミ ハン スサン
川村 湊/監訳解説
安岡 明子/訳
出版者 作品社
出版年月 2009.12
ページ数 469p
大きさ 20cm
ISBN 4-86182-263-6
分類記号(9版) 929.13
分類記号(10版) 929.13
資料名 軍艦島 上
資料名ヨミ グンカンジマ
巻号
内容紹介 一度足を踏み入れたら最後、自力では絶対に脱出不可能な孤島、軍艦島。そこには、朝鮮人徴用労働者たちの悲劇の歴史が秘められていた-。地獄の海底炭坑に拉致された男たちの苦闘を描く大河小説。
著者紹介 1946年韓国江原道生まれ。『東亜日報』新春文芸に短篇「四月の終り」が当選し、文壇にデビュー。今日の作家賞、緑園文学賞等を受賞。

(他の紹介)内容紹介 注目の歴史遺産に秘められた朝鮮人徴用労働者たちの悲劇。地獄の海底炭坑に拉致された男たちの苦闘を描く空前の大河小説。
(他の紹介)著者紹介 韓 水山
 1946年、韓国江原道春川生まれ。1972年、「東亜日報」新春文芸に短篇「四月の終り」が当選し、文壇にデビューする。今日の作家賞、緑園文学賞、現代文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川村 湊
 1951年、北海道生まれ。文芸評論家、法政大学国際文化学部教授。伊藤整文学賞、読売文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安岡 明子
 1948年、鳥取県生まれ。翻訳家。法政大学国際文化学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川村 亜子
 1951年、長崎県生まれ。翻訳家。元東亜大学校専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。