蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
父と兄の時間
|
著者名 |
岩谷 征捷/著
|
著者名ヨミ |
イワヤ セイショウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 0117058164 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810538295 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩谷 征捷/著
|
著者名ヨミ |
イワヤ セイショウ |
出版者 |
鳥影社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88629-957-1 |
分類記号(9版) |
910.264 |
分類記号(10版) |
910.264 |
資料名 |
父と兄の時間 |
資料名ヨミ |
チチ ト アニ ノ ジカン |
副書名 |
戦後小説の継承 |
副書名ヨミ |
センゴ ショウセツ ノ ケイショウ |
内容紹介 |
島尾敏雄「死の棘」、武田泰淳「富士」、梅崎春生「幻化」、阿部昭「司令の休暇」、古井由吉「槿」等、戦後派とそれを引き継ぐ作家たちの仕事を読み解く。「父と兄の時間」を伝承する役割が、私たちの世代にはある。 |
著者紹介 |
1942年北海道生まれ。國學院大學文学部文学科卒業。著書に「島尾敏雄私記」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
写真とイラストで歴史の流れと人物・事件が一気に読める。ビジュアル図解本の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
古代オリエントと地中海世界の誕生 様々な思想に彩られた古代南アジア・東アジア 謎に包まれた古代アメリカ・アフリカ・オセアニア 中東から拡大するイスラーム世界 キリスト教を支柱として中世ヨーロッパ 隋・唐の成立と東アジア世界の変動 教会権力・絶対王政から起つヨーロッパ 三大陸に君臨したオスマン帝国 進展する世界の一体化とアジアの民族運動 アメリカ・アフリカ・オセアニア世界の発展 国際秩序の変貌と二つの世界大戦 新時代と平和追求への挑戦 |
目次
内容細目
前のページへ