検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

未来をつくる君たちへ 

著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書児童分館開架在庫 帯出可159//0820259547
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可159//1320117508
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可159//YA1420242339

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立花 隆 関川 夏央 松本 健一
2009
159.5 159.5
司馬 遼太郎 緒方 洪庵 正岡 子規 高田屋 嘉兵衛 人生訓(児童)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915399526
書誌種別 図書
著者名 立花 隆/著
著者名ヨミ タチバナ タカシ
関川 夏央/著
松本 健一/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.11
ページ数 97p
大きさ 22cm
ISBN 4-14-081402-4
分類記号(9版) 159.5
分類記号(10版) 159.5
資料名 未来をつくる君たちへ 
資料名ヨミ ミライ オ ツクル キミタチ エ
副書名 司馬遼太郎作品からのメッセージ
副書名ヨミ シバ リョウタロウ サクヒン カラ ノ メッセージ
内容紹介 司馬作品に登場する偉人の生き方・考え方をヒントに、子どもたちへ未来を切り拓くためのメッセージを贈る。NHK総合テレビ「未来をつくる君たちへ〜司馬遼太郎作品からのメッセージ〜」の内容をもとに単行本化。
著者紹介 1940年長崎県生まれ。評論家、ジャーナリスト。第1回司馬遼太郎賞受賞。著書に「ぼくはこんな本を読んできた」など。

(他の紹介)目次 情報を手に入れて未来を拓こう―世界を見る目をもった人・緒方洪庵(立花隆)(十年という時間の長さ
社会には正解のない問題ばかりがある
君たちが受け継がなくてはならない“荷物” ほか)
歴史上の人びとは、僕らの友だちだ―思いをありのままに伝える人・正岡子規(関川夏央)(子規が考えた「写生」とは?
テクニックよりも、普通の人がわかる日本語で
子規の文章に見える明治三十年代の東京 ほか)
世界への好奇心をもとう―広い心をもった人・高田屋嘉兵衛(松本健一)(十一歳の司馬遼太郎と高田屋嘉兵衛
苦しみを乗り越える方法
どんなものも興味をいだく気持ち ほか)


目次


内容細目

1 情報を手に入れて未来を拓こう   世界を見る目をもった人・緒方洪庵   25-49
立花 隆/述
2 歴史上の人びとは、僕らの友だちだ   思いをありのままに伝える人・正岡子規   51-75
関川 夏央/述
3 世界への好奇心をもとう   広い心をもった人・高田屋嘉兵衛   77-97
松本 健一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。