検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

弦楽五重奏曲 

著者名 モーツァルト/作曲
出版者 東芝EMI
出版年月 [1989]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚在庫 帯出可CD14//0140021189

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーツァルト アルバン・ベルク四重奏団 マルクス・ヴォルフ
2013
188.74 188.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008930002344
書誌種別 視聴覚
著者名 モーツァルト/作曲
アルバン・ベルク四重奏団/演奏
マルクス・ヴォルフ/ヴィオラ
出版者 東芝EMI
出版年月 [1989]
分類記号(9版) CD14
分類記号(10版) CD14
資料名 弦楽五重奏曲 
資料名ヨミ ゲンガク ゴジュウソウキョク

(他の紹介)内容紹介 ぼくたちは、ただのネズミ色のネズミじゃない。ぼくたちはカブスケとルチルで、このおはなしの主人公なんだ!あさめざめてから、おやすみなさいをいうまで、カブスケとルチルは、あれこれいろいろ考えます。なかよしネズミのおしゃべりに、しばしおつきあいください。くすっと笑って考えさせる、軽くてふかいおはなしです。
(他の紹介)著者紹介 ヴァーレ,フレドリック
 1942年生まれ。ドイツ文学と政治学を学ぶ。音楽家、作家。2000年にドイツ連邦共和国功労勲章を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バルハウス,ヴェレーナ
 1951年生まれ。ミュンヘンで絵画とグラフィックデザインを学ぶ。4人の子どもの母。ミュンヘン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小森 香折
 1958年、東京都生まれ。学習院大学大学院博士後期課程修了。小さな童話大賞、ちゅうでん児童文学賞、新美南吉児童文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 弦楽五重奏曲 第3番 ハ長調 KV515/弦楽五重奏曲 第4番 ト短調 KV516
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。