検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地下鉄のヒミツ70 

出版者 イカロス出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可686//0117434910

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
686.21 686.21
地下鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915394408
書誌種別 図書
出版者 イカロス出版
出版年月 2009.11
ページ数 167p
大きさ 19cm
ISBN 4-86320-260-3
分類記号(9版) 686.21
分類記号(10版) 686.21
資料名 地下鉄のヒミツ70 
資料名ヨミ チカテツ ノ ヒミツ ナナジュウ
副書名 知っていると楽しくなる!
副書名ヨミ シッテ イルト タノシク ナル
内容紹介 地面から一番深い場所にある駅は? 地下鉄に踏み切りはある? 歴史や運転の仕組みから、路線情報、車両の特徴まで、地下鉄に乗るのが楽しくなる70のヒミツを、Q&A形式で徹底解説します。

(他の紹介)内容紹介 いつも乗っている地下鉄にも、実はいろいろなヒミツが隠されている。歴史や運転の仕組み、路線の情報から車両の特徴まで。知っていると地下鉄に乗るのがもっと楽しくなる70のヒミツを、わかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 地下鉄の基礎知識(地下鉄の起源は?そして地下鉄とはどんな鉄道を指すのですか?
海外ではかつて地下鉄で蒸気機関車が活躍していたって本当ですか?今でも非電化の地下鉄ってあるの?
メトロ?それともサブウェイ?それぞれの呼び方の背景と区分けを教えて下さい。 ほか)
第2章 地下鉄の駅と路線(日本の地下鉄の線路幅にはどうして違いがあるのですか?
地下鉄駅の一日の乗降人員数最高と最低を教えて下さい。また利用者が一番多い路線はどこですか?
地下鉄の最長路線はどの会社の、どの路線でしょうか?逆に短いのはどこですか? ほか)
第3章 地下鉄車両のあれこれ(地下鉄車両の集電方法はどうなっているのですか?
第3軌条に触ったら感電してしまうのでしょうか?
地下鉄の車両はステンレス製やアルミニウム製が多いのはなぜ? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。