蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ヤージュンと犬の物語 (海外文学adventure)
|
著者名 |
張 学東/著
|
著者名ヨミ |
チョウ ガクトウ |
出版者 |
教育評論社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 923// | 1610238741 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917216198 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
張 学東/著
|
著者名ヨミ |
チョウ ガクトウ |
|
関口 美幸/訳 |
|
倉持 リツコ/訳 |
出版者 |
教育評論社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86624-103-6 |
分類記号(9版) |
923.7 |
分類記号(10版) |
923.7 |
資料名 |
ヤージュンと犬の物語 (海外文学adventure) |
資料名ヨミ |
ヤージュン ト イヌ ノ モノガタリ |
叢書名 |
海外文学adventure |
内容紹介 |
1950年代後半の中国北西部の貧しい農村。純朴に生きる少年少女と、飼い主に忠実な2匹の犬が、時代の波に翻弄されながらも生きることを諦めず、時にぶつかり、友情を育み、ともに成長していく姿を描く。 |
著者紹介 |
中国の寧夏回族自治区生まれ。中国作家協会所属。 |
(他の紹介)内容紹介 |
食欲が抑えられず限りなく食べてしまう、自己中心的でがんこにしか見えない、よくしゃべるのに内容は理解していない―不思議な行動や言動は病気のせいと気づきたい!いまだ知られていない難病、プラダー・ウィリー症候群とは?全国患者家族が待ち望んだ日本初の解説本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 プラダー・ウィリー症候群を知っていますか 第2章 不思議な行動は病気のせいだと気づきたい 第3章 トラブルを避けるために注意すること 第4章 周囲の対応で暮らしやすくなる 第5章 対症療法と認知行動療法を中心に 第6章 運動と食事の工夫で太りすぎを改善する |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷川 知子 臨床遺伝専門医・指導医。日本ダウン症協会有職理事。日本PWS協会‐IPWSO専門職委員。第10回日本ダウン症フォーラムin静岡2005実行委員長。静岡県立こども病院で、ダウン症やプラダー・ウィリー症候群の子どもたちの診療にあたってきた。現在は板橋区の心身障害児総合医療療育センターで遺伝性疾患の子どもたちと家族のサポートと相談にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ