検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

密話 

著者名 石川 宏千花/著
著者名ヨミ イシカワ ヒロチカ
出版者 講談社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/イ/0118095587

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916493053
書誌種別 図書
著者名 田中 久志/漫画
著者名ヨミ タナカ ヒサシ
出版者 学研プラス出版プラス事業部出版コミュニケーション室
出版年月 2016.6
ページ数 127p
大きさ 23cm
分類記号(9版) 531.5
分類記号(10版) 531.5
資料名 ベアリングのひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ)
資料名ヨミ ベアリング ノ ヒミツ
叢書名 学研まんがでよくわかるシリーズ
叢書名巻次 118

(他の紹介)内容紹介 19世紀末〜20世紀半ば、実体験に根ざした孤独な魂の叫びを描き続けて特異な芸術世界を創造し、表現主義の先駆けともなったエドヴァルト・ムンク。画家が遺した手記や手紙から、自作についてのコメントや芸術観などを綴った文章を選りすぐり、作品とともに集成したオリジナル画文集。
(他の紹介)目次 1863‐92 黒い天使
1892‐98 生のフリーズ
1899‐44 終の住処
(他の紹介)著者紹介 鈴木 正明
 1913年東京・麻布生まれ。東大文学部美学美術史学科を経て同大学院で美学専攻。東大学生部学寮主任、金沢大学、九州芸術工科大学、東京国際大学教授を歴任。金沢美術工芸大学、九州大学文学部、跡見学園女子大学講師を兼任。その間、スウェーデン・ウプサラ大学での第6回国際美学コングレスへ出席を機に、2回にわたってソ連経由、北・中・西・南・東欧を遍歴(1968、72年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。