蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | WE/H/ | 1420058776 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
by Gene Zion pictures by Margaret Bloy Graham
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810273231 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
NHK「課外授業ようこそ先輩」制作グループ/編
|
著者名ヨミ |
ニッポン ホウソウ キョウカイ |
|
KTC中央出版/編 |
出版者 |
KTC中央出版
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87758-230-4 |
分類記号(9版) |
467 |
分類記号(10版) |
467 |
資料名 |
榊佳之遺伝子小学生講座 (別冊課外授業ようこそ先輩) |
資料名ヨミ |
サカキ ヨシユキ イデンシ ショウガクセイ コウザ |
叢書名 |
別冊課外授業ようこそ先輩 |
内容紹介 |
「遺伝子組み換え食品は是か非か?」「人間の遺伝子操作をどう思うか?」など、子ども達が将来避けて通れない遺伝子問題について討論する。「課外授業ようこそ先輩」別冊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
頑固オヤジの言い分12編。 |
(他の紹介)目次 |
いやーな女かわいい女(遠藤周作) 旅の楽しみ(丸谷才一) 相撲、この粋な世界(高橋義孝) 『小説・吉野秀雄先生』を中心に(俵万智) 五つの勧め(山本夏彦) 主の生れは麻布じゃないか、どうでお前の気が知れぬ(池田弥三郎) 変わりゆく将棋界(中原誠) 酒のなかに真実あり(常盤新平) 私たち、競馬が好きでして(河野多惠子) ああ偏見大論争東西対決(野坂昭如) 来し方を思う涙の耳に入り(藤本真澄) 一屯の蒟蒻がきた篇(吉行淳之介) |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 瞳 1926(大正15)年、東京生まれ。麻布中学を卒業、第一早稲田高等学院に入学するも自然退学。その後、父の工場で施盤工として働く。終戦後は複数の出版社に勤務。その間に國學院大學を卒業する。1958年に寿屋(現サントリー)に中途入社、「洋酒天国」の編集者として活躍する。同僚に開高健、柳原良平らがいた。62年『江分利満氏の優雅な生活』で直木賞を受賞、同作は64年に東宝で映画化された。79年には『血族』で菊池寛賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ