蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 0320454473 |
○ |
2 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 1320132564 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ヨ/ | 1420286112 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドゥガルド・A.スティール S.A.S.D こどもくらぶ
専門家たちが語る防災意識を高める…2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業4
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…3
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業6
稲葉 茂勝/著,…
専門家たちが語る防災意識を高める…1
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業5
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業3
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
夢か現実か日本の自動車工業2
稲葉 茂勝/著,…
夢か現実か日本の自動車工業1
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場11
こどもくらぶ/編
理系の職場10
こどもくらぶ/編
理系の職場9
こどもくらぶ/編
はじめての飼育・観察 : 生きも…8
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…7
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…6
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…5
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…4
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…3
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…2
小宮 輝之/監修…
はじめての飼育・観察 : 生きも…1
小宮 輝之/監修…
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場8
こどもくらぶ/編
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場7
こどもくらぶ/編
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
給食にでてくる魚と肉の切り身図鑑
こどもくらぶ/編
理系の職場6
こどもくらぶ/編
伝統の和食から現代のWASHOKU
服部 幸應/監修…
理系の職場5
こどもくらぶ/編
「多様性」ってどんなこと?2
こどもくらぶ/編
今こそ知りたい!水災害とSDGs2
こどもくらぶ/編
「多様性」ってどんなこと?4
こどもくらぶ/編
「多様性」ってどんなこと?3
こどもくらぶ/編
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
今こそ知りたい!水災害とSDGs1
こどもくらぶ/編
海のゆたかさをまもろう!1
こどもくらぶ/編
「多様性」ってどんなこと?1
こどもくらぶ/編
海のゆたかさをまもろう!4
こどもくらぶ/編
理系の職場4
こどもくらぶ/編
ネットリテラシー・パーフェクトガイ…
稲葉 茂勝/著,…
海のゆたかさをまもろう!3
こどもくらぶ/編
海のゆたかさをまもろう!2
こどもくらぶ/編
SDGsの目でみる天気の図鑑
稲葉 茂勝/著,…
理系の職場3
こどもくらぶ/編
日本の金メダル獲得の瞬間! : 冬…
大熊 廣明/監修…
理系の職場2
こどもくらぶ/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915509418 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
よこた きよし/文
|
著者名ヨミ |
ヨコタ キヨシ |
|
くすはら 順子/[ほか]絵 |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
107p |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-8054-3465-9 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
読み聞かせとんち・わらい話50話 |
資料名ヨミ |
ヨミキカセ トンチ ワライバナシ ゴジュウワ |
内容紹介 |
一休の「びょうぶのとら」、彦一の「生きている絵」、吉四六の「からす売り」など、日本を代表をするとんち・わらい話50話を収録。見開きで1話の構成で、読み聞かせにも最適。 |
著者紹介 |
長野県生まれ。児童書出版社で絵本や児童書の編集を担当。その後、フリーに。著書に「読み聞かせイソップ50話」「あいうえおのえほん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2003年、アーネスト・ドレイク博士の著書『Dragonology』がイギリスの古本屋で見つかった。そして今、ドラゴン学を志す学生にとって、完全なる道しるべとなる入門書の存在が明らかとなった。ドレイク博士と共に、すばらしい挿絵が入った21課のドラゴン学講義を進めてゆけば、いつの日か必ずドラゴン・マスターとなれるだろう―。 |
(他の紹介)目次 |
初級ドラゴン学(西洋のドラゴン紹介・ドラゴンの見分け方・ドラゴンの比較 ドラゴンの生物学―食物連鎖・ドラゴンの寿命 初級謎謎 ドラゴン文字を読む 野外調査を始める ラムトン・ワームの伝説 ドラゴンの宝物) 中級ドラゴン学(東洋のドラゴン紹介・東洋の龍 野生のドラゴンの保護 フロストドラゴンの渡り 中級謎謎 ドラゴン文字を書く 基礎のドラゴン魔法 実験室にて 竜王の伝説) 上級ドラゴン学(オーストラリアのドラゴン・コカトリスとバシリスク・アメリカのドラゴン ドラゴン飼育の手引き・ドラゴンの応急手当 ドラゴンを描く方法 ドラゴン文字を発明する ドラゴンの魔法―呪文の威力 冒険に出発せよ ドラゴン学協会の設立) |
目次
内容細目
-
1 びょうぶのとら
4-5
-
-
2 ふしぎなはこ
6-7
-
-
3 ごぼうとにんじんとだいこん
8-9
-
-
4 だいぶつさんの目の玉
10-11
-
-
5 この下に金はない
12-13
-
-
6 ほんとうの母親
14-15
-
-
7 三まいがた
16-17
-
-
8 このはし、わたるな
18-19
-
-
9 そんなことはあるまい
20-21
-
-
10 生きている絵
22-23
-
-
11 星とりざお
24-25
-
-
12 きのことしいたけ
26-27
-
-
13 すもうけんぶつ
28-29
-
-
14 ねずみのほりもの
30-31
-
-
15 この門、入るな
32-33
-
-
16 かた目ちがい
34-35
-
-
17 雪道はすべる
36-37
-
-
18 おしょうさんの水あめ
38-39
-
-
19 山ぞくの刀
40-41
-
-
20 町のかえると村のかえる
42-43
-
-
21 ほらふきくらべ
44-45
-
-
22 からす売り
46-47
-
-
23 北の国
48-49
-
-
24 おいしゃさんのとんち
50-51
-
-
25 三方一りょうぞん
52-53
-
-
26 頭にかきの木
54-55
-
-
27 茶のみ
56-57
-
-
28 うそつき
58-59
-
-
29 雪
60-61
-
-
30 まんじゅうこわい
62-63
-
-
31 馬のぜにふん
64-65
-
-
32 大石せおい
66-67
-
-
33 わらとすみとまめ
68-69
-
-
34 きつねとさむらい
70-71
-
-
35 大きな声では言えない
72-73
-
-
36 牛のはなぐり
74-75
-
-
37 くわんか、くったか
76-77
-
-
38 ことしのさつまいも
78-79
-
-
39 だんまりくらべ
80-81
-
-
40 うらない
82-83
-
-
41 となりのけちんぼう
84-85
-
-
42 てんぐのかくれみの
86-87
-
-
43 ほうりきくらべ
88-89
-
-
44 天のぼり
90-91
-
-
45 みょうがやど
92-93
-
-
46 しっぽのつり
94-95
-
-
47 きつねとばけくらべ
96-97
-
-
48 おさけのたる
98-99
-
-
49 にわのかきの木
100-101
-
-
50 ひみつのくすり
102-103
-
前のページへ