検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ペーパーレス時代の紙の価値を知る 

著者名 柴田 博仁/著
著者名ヨミ シバタ ヒロヒト
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可007//0118623842

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
616.2 616.2
戦争-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916722701
書誌種別 図書
著者名 柴田 博仁/著
著者名ヨミ シバタ ヒロヒト
大村 賢悟/著
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 2018.11
ページ数 9,261p
大きさ 21cm
ISBN 4-382-05765-4
分類記号(9版) 007.1
分類記号(10版) 007.1
資料名 ペーパーレス時代の紙の価値を知る 
資料名ヨミ ペーパーレス ジダイ ノ カミ ノ カチ オ シル
副書名 読み書きメディアの認知科学
副書名ヨミ ヨミカキ メディア ノ ニンチ カガク
内容紹介 科学的な根拠や数値を示しながら、「紙での読み書きのすばらしさ」を解明するとともに、デジタル環境への過度で性急な移行に対して警鐘を鳴らす。デジタル浸りによって生じるネガティブな認知機能の変容(退化)の研究も紹介。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。富士ゼロックス株式会社研究技術開発本部研究主幹。

(他の紹介)内容紹介 中世において騎士はどのような活躍をしたのか。ギリシア火やあぶみの開発が戦況に与えた影響とは。ビザンツ帝国の盛衰から百年戦争まで火器が広く利用される前の戦闘の姿とは。騎兵や歩兵の活躍、新兵器の開発、海戦の全容など、中世にさまざまな進化・発展を遂げた戦闘のすべてを読み解くシリーズ第2巻。十字軍、ノルマン人、イスラーム勢力、ヴァイキングの隆盛、ヘースティングズ、バノックバーン、アジャンクールの戦いの詳細、各地の戦略地図ほか、当時の様子を伝えるイラスト・図版を多数収録。
(他の紹介)目次 第1章 歩兵の役割(初期の歩兵
カシリヌムの戦い ほか)
第2章 騎兵・戦車など(蛮族の騎兵
フン族の騎馬弓兵(五〜六世紀頃) ほか)
第3章 指揮と統率(部族と封建制度
部族の構造 ほか)
第4章 攻城戦(古代の攻城戦
ヨーロッパ中世初期 ほか)
第5章 海戦(中世初期の地中海
ギリシア火 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ベネット,マシュー
 文学修士、古物研究協会会員、王立歴史協会会員、サンドハースト王立陸軍士官学校の上級講師。十字軍と中世の戦闘についての著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブラッドベリー,ジム
 歴史講師をつとめた後、1993年より著作に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
デヴリース,ケリー
 メリーランド州のロヨラ大学歴史学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ディッキー,イアン
 12歳で見たローマ軍大砲の挿絵で軍事関係に興味を持つ。古代協会委員で、「Army&Navy Modelworld」「Military Hobbies」の編集者をつとめた。現在は「Miniature Wargames」誌の編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジェスティス,フィリス・G.
 南ミシシッピー大学中世史准教授。カリフォルニア州立大学で古代史と中世史の講師をつとめていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。