検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

川端康成 (日本文学研究資料叢書)

著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.26/210/0110049335

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学研究資料刊行会
1976
913.6 913.6
日本SF大賞 星雲賞日本長編部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010001882
書誌種別 図書
著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂
出版年月 1976
ページ数 310p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 川端康成 (日本文学研究資料叢書)
資料名ヨミ カワバタ ヤスナリ
叢書名 日本文学研究資料叢書

(他の紹介)内容紹介 ミロク教の聖地ヤガは、“新しきミロクの教え”によって、大きく変貌を遂げていた。ヨナが捜し当てたフロリーもミロク教への不安を漏らす。さらに居場所のわかったラブ・サンとマリエに会うために出かけたヨナは、“新しき教え”に染まった二人を見て愕然とする。ヤガを出ることにしたヨナは、スカールの助けを得て、ミロク教徒たちの執拗な妨害をくぐり抜けるのだが、その先に見たのは“ミロクの聖姫”の信じがたい姿。


目次


内容細目

1 川端康成
堀 辰雄/著
2 川端康成論
矢崎 弾/著
3 川端康成
古谷 綱武/著
4 川端康成論
瀬沼 茂樹/著
5 川端康成論
村山 平助/著
6 川端康成論
浅見 淵/著
7 川端康成の芸術
伊藤 整/著
8 川端康成論
寺田 透/著
9 川端康成
杉浦 明平/著
10 宿命の影
川嶋 至/著
11 川端康成と塚越亨生
林 武志/著
12 「ちよ」私記
関 良一/著
13 川端康成
川嶋 至/著
14 伊豆の踊子
関 良一/著
15 川端康成論
細川 皓/著
16 川端康成『感情装飾』覚え書
松坂 俊夫/著
17 1930年代の川端康成
羽鳥 一英/著
18 川端康成『雪国』(雪と火と)
川崎 寿彦/著
19 『雪国』の成立について
瀬沼 茂樹/著
20 雪国
磯貝 英夫/著
21 「千羽鶴」と「山の音」
長谷川 泉/著
22 『山の音』その一面
越智 治雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。