検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

六地蔵河原の決闘 (文春文庫)

著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可BF/サ/0210406625
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可BF/サ/1710378314
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可BF/サ/1810114460

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910673461
書誌種別 図書
著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.10
ページ数 359p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-762716-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 六地蔵河原の決闘 (文春文庫)
資料名ヨミ ロクジゾウガワラ ノ ケットウ
叢書名 文春文庫
叢書名巻次 さ28-16
叢書名 八州廻り桑山十兵衛
叢書名巻次 [6]

(他の紹介)内容紹介 祝儀の席の席順をめぐる百姓同士の諍いがついに決闘にまで発展して大騒動になったところへやってきたのは…。表題作を始めとして、関八州の犯罪や揉め事が次々と持ち込まれるだけでなく、家では訳ありの娘八重のまわりに男の影がちらついてくる。おとこ十兵衛に心休まるひまなし。好評シリーズ第六弾。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 雅美
 昭和16(1941)年、兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。会社勤務を経て、43年よりフリーに。60年、処女作「大君の通貨」で、第4回新田次郎文学賞受賞。平成6年、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で、第110回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 十年ぶり娘との再会   7-52
2 六地蔵河原の決闘   53-91
3 暗闇に消えた影   93-133
4 灯台下暗し   135-177
5 因果の小車   179-221
6 関所破り   223-265
7 瓢簞から駒   267-310
8 八州廻り原小兵衛の失態   311-354
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。