蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
地震と噴火の日本史 (岩波新書 新赤版)
|
著者名 |
伊藤 和明/著
|
著者名ヨミ |
イトウ カズアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 453/18/ | 0116644162 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 453// | 0910210830 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810309238 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 和明/著
|
著者名ヨミ |
イトウ カズアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-430798-8 |
分類記号(9版) |
453.21 |
分類記号(10版) |
453.21 |
資料名 |
地震と噴火の日本史 (岩波新書 新赤版) |
資料名ヨミ |
ジシン ト フンカ ノ ニホンシ |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
叢書名巻次 |
798 |
(他の紹介)内容紹介 |
タイムマシンをつくって過去や未来へ行くことはできるのか?われわれを取り囲む時間や空間は、どうなっているのだろうか。時間旅行という人類の夢を追いながら、宇宙とは何かという根源的な問いに答えていく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 時間旅行の予備知識1―運動と時間(特殊相対性理論 相対時間・相対空間 ほか) 第2章 時間旅行の予備知識2―重力と時間(一般相対性理論 等価原理 ほか) 第3章 ワームホールタイムマシン(ブラックホールとワームホール ワームホールとは ほか) 第4章 タイムマシンのパラドックス(親殺しのパラドックス 因果律は破れるか ほか) 第5章 時間はなぜ流れるのか(時間の矢とエントロピー増大の法則 エントロピーとは何か ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
二間瀬 敏史 1953年北海道生まれ。京都大学理学部卒業後、同大学院工学研究科修士課程修了。1982年マックス・プランク研究所研究員を務めた後、ウエールズ大学カーディフ校博士課程修了。以後、ワシントン大学助手、弘前大学助教授などを経て、東北大学大学院理学研究科教授。専攻は一般相対性理論、宇宙論。最近は、すばる望遠鏡で重力レンズ現象の観測的研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ