検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

灼かれた街 

著者名 藤森 光男/著
著者名ヨミ フジモリ ミツオ
出版者 前橋空襲を記録する会
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K915.6/529/0115506354 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
K915.6 K915.6
太平洋戦争(1941〜1945) 画家-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810146705
書誌種別 図書
著者名 藤森 光男/著
著者名ヨミ フジモリ ミツオ
出版者 前橋空襲を記録する会
出版年月 2000.4
ページ数 103p
大きさ 21cm
分類記号(9版) K915.6
分類記号(10版) K915.6
資料名 灼かれた街 
資料名ヨミ ヤカレタ マチ
副書名 前橋空襲体験者証言詩抄
副書名ヨミ マエバシ クウシユウ タイケンシヤ シヨウゲン シシヨウ

(他の紹介)内容紹介 戦没画学生の「命の輝きと死の無念」を語った証言の数々。
(他の紹介)目次 伊澤洋(享年26)だって、これは洋の命でしょう
市瀬文夫(享年29)お母さん、ちゃんと守るから
岩田良二(享年30)早く治りたい一心だったと思うんです
太田章(享年23)絵を一枚でも多く防空壕の中へ入れようと
小柏太郎(享年26)兄さん、絵を描いていてよかったね
尾田龍馬(享年25)「運命」を聴くたんびに涙が出ました
河口正喜(享年32)親父に似てるって言われるのが、一番うれしいんです
川崎雅(享年33)赤紙一枚で死んでしまう
桑田一彦(享年23)絶句してしもうた、それがずっと凍りついてた
桑原喜八郎(享年24)帰ってきてからまた描くから〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。