検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

親子で話そう!性教育 

著者名 浅井 春夫/監修
著者名ヨミ アサイ ハルオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可367//0118710516 ×
2 城南図書一般分館開架在庫 帯出可367//0810488890
3 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可367//0910545805

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916857134
書誌種別 図書
著者名 浅井 春夫/監修
著者名ヨミ アサイ ハルオ
艮 香織/監修
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.6
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-333326-0
分類記号(9版) 367.99
分類記号(10版) 367.99
資料名 親子で話そう!性教育 
資料名ヨミ オヤコ デ ハナソウ セイキョウイク
副書名 子どもを性被害から守るために大切なこと
副書名ヨミ コドモ オ セイヒガイ カラ マモル タメ ニ タイセツ ナ コト
内容紹介 子どもは性についていっぱい知りたいことがあります。早い時期から子どもが性について学ぶことは、幸せな人間関係を育むうえで、とても大事なことです。親子の性教育の、具体的な会話のポイントを紹介します。

(他の紹介)内容紹介 バスにゆられ、たどりついた場所は…あなたの中にも大切な「おもいで」、眠っていませんか?内田麟太郎が綴る、心の解放の詩。
(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 1941年、福岡県大牟田市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 真典
 1974年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学卒業。在学中に大阪(現在は京都)のSELF‐SOアートギャラリーにて初個展。その後も毎年、京都、東京にて展覧会を開催し人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。