検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

積木の箱 上(新潮文庫)

著者名 三浦 綾子/著
著者名ヨミ ミウラ アヤコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可BF/ミ/0118296821
2 図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ミ/1910140514

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
242.03 242.03
遺跡・遺物-エジプト エジプト(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916309105
書誌種別 図書
著者名 三浦 綾子/著
著者名ヨミ ミウラ アヤコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.11
ページ数 392p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-116210-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 積木の箱 上(新潮文庫)
資料名ヨミ ツミキ ノ ハコ
叢書名 新潮文庫
叢書名巻次 み-8-10
巻号
内容紹介 中学3年生の一郎は、北海道の観光王と称される実業家・佐々林の長男だったが、姉と慕う奈美恵と父の秘密を目撃し、自暴自棄になり…。人は、罪をどこまで赦せるのか。妻妾同居を背景に、真実の愛と赦しを描く。

(他の紹介)内容紹介 新説、新発見、新事実、古代エジプト文明の全貌に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 ピラミッド 隠された回廊の謎(ピラミッド建造の歴史
ウーダン氏の新説「内部トンネル説」
「内部トンネル説」検証の旅
永遠の謎への挑戦)
第2章 ツタンカーメン 王妃の墓の呪い(「王家の谷」とツタンカーメン王の墓
80年ぶりの新発見墓はだれのものか
ツタンカーメンとアンケセナーメン
発掘、そして守り手渡すべきのもの)
第3章 クレオパトラ 妹の墓が語る悲劇(謎に包まれた女王・クレオパトラ
発見されたクレオパトラの妹の墓
骨が物語るクレオパトラの顔
クレオパトラ姉妹の数奇な運命
なぜ古代人の骨を分析するのか―骨は情報の宝庫)
第4章 ハトシェプスト 海を渡ったエジプトの民(幻の国プント
古代の港
古代船復元プロジェクト
復元船の出港
大王ひつぎ実験航海)
新たな発見はエジプト学に何をもたらすのか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。