検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まよいご一年生 (どうわがいっぱい)

著者名 あまん きみこ/作
著者名ヨミ アマン キミコ
出版者 講談社
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/マ/0620037200
2 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/マ/1022154387
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/マ/CS0120087911
4 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/マ/0421084435

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高山 栄子 小笠原 智史
2013
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010048844
書誌種別 図書
著者名 あまん きみこ/作
著者名ヨミ アマン キミコ
門田 律子/絵
出版者 講談社
出版年月 1990.6
ページ数 76p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-197807-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 まよいご一年生 (どうわがいっぱい)
資料名ヨミ マヨイゴ イチネンセイ
叢書名 どうわがいっぱい
叢書名巻次 7
内容紹介 1年生のたえちゃんとなおこちゃんは、学校から帰る途中で、迷子になった幼稚園の男の子を見つけました。男の子を無事、おばあちゃんのお家まで送り届けますが、今度はふたりが迷子になってしまい…。

(他の紹介)内容紹介 戦国時代が終わりを告げ、江戸幕府は諸藩の実態を調査すべく、さかんに間諜を使った。隠密同心。監察役配下の公儀隠密―御徒目付・御小人目付・廻国者。吉宗以降の御庭番。そして対抗する諸藩の隠密たち。赤穂事件から新選組まで、さまざまな歴史的事件にかかわった50余人の実際を描く。
(他の紹介)目次 序章 忍者の衰退と公儀隠密の登場(徳川家康に従って江戸城に入った伊賀衆
大坂の陣を境に消えゆく「戦う忍者」 ほか)
第1章 徳川家に仕えた忍者の子孫と隠密(旗本になった忍者の子孫
幕府や幕閣の隠密)
第2章 「忠臣蔵」の隠密(旧家臣による仇討ちまでの隠密行動)
第3章 御庭番の登場(紀伊藩主吉宗、第八代将軍に就任
薬込役から御庭番に就いた十七家の家筋 ほか)
第4章 事件と隠密活動(事件の探索と内偵
幕末維新期の隠密)
(他の紹介)著者紹介 清水 昇
 1944年、群馬県生まれ。歴史作家、日本文芸家協会会員。歴史雑誌等に、戦国・江戸期を中心に長年にわたり、寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。