蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
かいぶつぞろぞろ (びじゅつのゆうえんち)
|
著者名 |
辻村 益朗/構成・文
|
著者名ヨミ |
ツジムラ マスロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/カ/ | 0620316240 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ビジ/ | 0120773437 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915392478 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本民話の会外国民話研究会/編訳
|
著者名ヨミ |
ニホン ミンワ ノ カイ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
6,238,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8382-9077-2 |
分類記号(9版) |
388 |
分類記号(10版) |
388 |
資料名 |
世界の犬の民話 |
資料名ヨミ |
セカイ ノ イヌ ノ ミンワ |
内容紹介 |
月食は犬が月をかんだから? 冥界への案内役? 犬は私たち人間に献身的で忠実な最良の友。愛すべき存在だけではない犬族の意外性と奥深さを描き出す神話・伝説・昔話を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かゆいところに手がとどいたポルトガル語スタートブック。旅先で、いざというときにもとっても便利。あいさつや基本的な受け答えからラブラブトーキングまで。基礎から学べて、すぐに使える「ブラジル・ポルトガル語」のひとことフレーズが満載。全フレーズに発音ルビ(カタカナよみとアクセント)つき。 |
(他の紹介)目次 |
まずは、基本的なあいさつから お天気であいさつ 人とお別れのあいさつ いろいろな「ありがとう」 いろいろな「どういたしまして」 初対面のあいさつ ちょっと自己紹介をしましょう 相手のことを尋ねてみよう 相手の言っていることがわからない 「はい」と「いいえ」はハッキリと〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
マツザキ・デ・エストラーダ,ヨーコ 松崎洋子。神奈川県横浜市出身。生後まもなく親の仕事の関係でブラジル・サンパウロ市に暮らす。その後メキシコなど中南米の国々に在住。神奈川大学外国語学部スペイン語学科を卒業後、日系企業やJICA(国際協力機構)派遣の調査団通訳などに携わり、ブラジルやポルトガル、アンゴラやモザンビークなどに赴く。現在はポルトガル語の講師や翻訳、また通訳や通訳案内士として日本の魅力を海外に紹介する仕事を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ