検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新訂 かさこ地ぞう (児童文学ライブラリー)

著者名 岩崎 京子/原作
出版者 サン・エデュケーショナル
出版年月 2009.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こどもDVDこども開架在庫 帯出可DVD90/ジ/1440028189

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岩崎 京子
2009
DVD DVD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009930006774
書誌種別 視聴覚
著者名 岩崎 京子/原作
出版者 サン・エデュケーショナル
出版年月 2009.
ページ数 1
分類記号(9版) DVD
分類記号(10版) DVD
資料名 新訂 かさこ地ぞう (児童文学ライブラリー)
資料名ヨミ シンテイ カサコジゾウ
叢書名 児童文学ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 このラッパだれのかな?りすさん、ぺんぎんさん、ひよこちゃん、かばさん、ぼうやたちのとつぎつぎふしぎなねいろのラッパがでてきます。どのラッパもとってもすてきだな。まど・みちお生誕100年記念復刊。
(他の紹介)著者紹介 まど みちお
 詩人、本名・石田道雄。1909年山口県に生まれる。台北工業学校土木科を卒業後、25歳ころから創作を始め「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「ふしぎなポケット」などの童謡を次々と発表。59歳の時、初めての詩集『てんぷらぴりぴり』(大日本図書)出版。1994年国際アンデルセン賞作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
なかがわ そうや
 中川宗弥。1932年朝鮮の京城府に生まれる。戦後、日本に引き揚げ、松山中学から東京芸術大学に学び、油絵科を卒業。どの美術団体にも属さず、独自の立場で創作を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。