蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
こちょこちょこちょ (ほっぺっぺえほん)
|
著者名 |
うちだ りんたろう/作
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0320380108 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E// | 0420361776 |
○ |
3 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0520029190 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/コチ/ | 1420499780 |
○ |
5 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 2020105157 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610033507 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
うちだ りんたろう/作
|
著者名ヨミ |
ウチダ リンタロウ |
|
ながの ひでこ/作 |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-494-00461-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
こちょこちょこちょ (ほっぺっぺえほん) |
資料名ヨミ |
コチョコチョコチョ |
叢書名 |
ほっぺっぺえほん |
内容紹介 |
さっちゃんにはお友達がいっぱいいます。ゴリラ君もオバケ君もさっちゃんのこちょこちょに、身をよじって笑いころげます。不思議なことにバスもビルも笑いころげます。でもヤマアラシ君だけはこちょこちょできません。 |
著者紹介 |
1941年福岡県生まれ。言葉の音と意味を自由に組みかえて遊ぶ、ナンセンス詩人。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あさいちばん、「きょうはでっかいホットケーキがたべたいなぁ」とおもったジャック。でも、すぐにはたべられない。ますこむぎをかりとり、こなにして、つぎはにわとりからたまごをもらい、それからぎゅうにゅうをしぼって…。ホットケーキはぶじにできあがるのかな?4・5歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
カール,エリック 1929年アメリカのニューヨーク州に生まれ、ドイツで育つ。大学卒業後、アメリカに戻り、グラフィックデザイナーとなる。1968年に絵本『1、2、3どうぶつえんへ』(ボローニャ国際児童図書展グラフィック大賞/偕成社)を発表して以来、世界的な絵本作家として活躍。2003年ローラ・インガルス・ワイルダー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ビナード,アーサー 1967年アメリカのミシガン州に生まれ、ニューヨーク州のコルゲート大学で英米文学を学ぶ。卒業と同時に来日、日本語での詩作を始める。詩集『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞、『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ