検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

せんろはつづくまだつづく 

著者名 竹下 文子/文
著者名ヨミ タケシタ フミコ
出版者 金の星社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/0320444946
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/1120064298
3 清里絵本分館開架貸出中 帯出可E/セ/0620351312 ×
4 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/0720328509
5 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/0820258549
6 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/1022279242
7 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/1120087059
8 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/1220180101
9 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/セン/1420950527 ×
10 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/セン/1420950535
11 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/1620095404
12 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/1720130333
13 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/セ/1820047809
14 絵本分館開架貸出中 帯出可E/セ/1920127915 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 文子 鈴木 まもる
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910276381
書誌種別 図書
著者名 竹下 文子/文
著者名ヨミ タケシタ フミコ
鈴木 まもる/絵
出版者 金の星社
出版年月 2009.9
ページ数 [32p]
大きさ 24×25cm
ISBN 4-323-01377-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 せんろはつづくまだつづく 
資料名ヨミ センロ ワ ツズク マダ ツズク
内容紹介 線路はつづく、まだまだつづく。工事中の線路、高い崖、お客さん…。さあ、みんなならどうする? リズミカルな文と可愛い絵で読み聞かせに最適の絵本。
著者紹介 1957年福岡県生まれ。作家。作品に「ひらけ!なんきんまめ」「ポロポロゆうびん」など。

(他の紹介)内容紹介 せんろはつづく、まだまだつづく。こうじちゅうだどうする?たかいがけだどうする?おきゃくさんがきたよどうする?さあ、みんなならどうする。
(他の紹介)著者紹介 竹下 文子
 1957年、福岡県生まれ。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 まもる
 1952年、東京生まれ。画家、絵本作家、鳥の巣研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。