検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゆっくり大きくなればいい (新・童話の海)

著者名 最上 一平/作
著者名ヨミ モガミ イッペイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ユ/0320444839
2 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/ユ/0720327774
3 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ユ/1022279150
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ユ/1420234393
5 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ユ/1720318193
6 図書児童分館開架在庫 帯出可913/ユ/1920077938

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

最上 一平 武田 美穂
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910275340
書誌種別 図書
著者名 最上 一平/作
著者名ヨミ モガミ イッペイ
武田 美穂/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.9
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-11134-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ゆっくり大きくなればいい (新・童話の海)
資料名ヨミ ユックリ オオキク ナレバ イイ
叢書名 新・童話の海
叢書名巻次 3
内容紹介 山も、木も、風も、川も、そして近所のじいちゃんや、ばあちゃんも、みんな、ぼくらを見守っている。いっぱい泣いて、いっぱいわらって、ゆっくり大きくなればいい-。山あいの町の日常を、少年の視点でみずみずしく描く。
著者紹介 山形県生まれ。「銀のうさぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「ぬくい山のきつね」で日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 山も、木も、風も、川も、そして近所のじいちゃんや、ばあちゃんも、みんな、ぼくらを見守っている。いっぱい泣いて、いっぱいわらって、ゆっくり大きくなればいい―。ゆたかな自然の中で、周囲のおとなたちに見守られながら、成長していく少年の姿を描きだした作品。小学校中学年向き。
(他の紹介)著者紹介 最上 一平
 山形県に生まれる。『銀のうさぎ』(新日本出版社)で日本児童文学者協会新人賞受賞。『ぬくい山のきつね』(新日本出版社)で日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 美穂
 東京都に生まれる。絵本作家として活躍している。『となりのせきのますだくん』(絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞絵本賞など)『ふしぎのおうちはドキドキなのだ』(絵本にっぽん賞)『すみっこのおばけ』(日本絵本賞読者賞、けんぶち絵本の里大賞)『おかあさん、げんきですか。』(後藤竜二・作、日本絵本賞大賞/読者賞)(以上ポプラ社)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。