検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

自由訳般若心経 (朝日文庫)

著者名 新井 満/著
著者名ヨミ アライ マン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可B183//0410462568

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 満
2009
183.2 183.2
般若心経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910274580
書誌種別 図書
著者名 新井 満/著
著者名ヨミ アライ マン
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.9
ページ数 115p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261618-0
分類記号(9版) 183.2
分類記号(10版) 183.2
資料名 自由訳般若心経 (朝日文庫)
資料名ヨミ ジユウヤク ハンニャシンギョウ
叢書名 朝日文庫
叢書名巻次 あ46-2

(他の紹介)内容紹介 あまりにも有名な『般若心経』とは、実はあまりにも誤解され続けてきた経典でもあった。色即是空とは?空即是色とは?それはブッダが発信した“幸せのメッセージ”。あの超難解な『般若心経』が、こんなにわかりやすくなっても良いのか。目からウロコの自由訳。
(他の紹介)目次 自由訳 般若心経
『般若心経』全文
「あとがき」に代える十二の断章 母が遺してくれたもの
(他の紹介)著者紹介 新井 満
 1946年新潟市生まれ。上智大学法学部卒業後、電通に入社。在職中はチーフプロデューサーをつとめた。作家、作詞作曲家、写真家、環境映像プロデューサー、長野冬季オリンピック開閉会式イメージ監督など、多方面で活躍中。小説家としては、1988年『尋ね人の時間』で芥川賞を受賞。2003年11月に発表した写真詩集『千の風になって』(講談社)と、それに曲を付け自ら歌唱したCD『千の風になって』(ポニーキャニオン)は現在もロングセラーを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。