検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

静岡の山 

著者名 永野 敏夫/著
著者名ヨミ ナガノ トシオ
出版者 羽衣出版
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車291.5//0118419639

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
少年院 いぬ(犬) 動物-保護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916473644
書誌種別 図書
著者名 永野 敏夫/著
著者名ヨミ ナガノ トシオ
出版者 羽衣出版
出版年月 2016.5
ページ数 351p
大きさ 21cm
ISBN 4-907118-25-9
分類記号(9版) 291.54
分類記号(10版) 291.54
資料名 静岡の山 
資料名ヨミ シズオカ ノ ヤマ
副書名 日帰りコース158
副書名ヨミ ヒガエリ コース ヒャクゴジュウハチ
内容紹介 所要時間12時間以内の日帰り可能な静岡の山をガイド。伊豆、富士山周辺、大井川流域など7つの山域に分け、地図、難易度、高度差、所要時間などを収録する。登山時の問い合わせ先や、登山口周辺の日帰り温泉も紹介する。
著者紹介 1941年東京都生まれ。95年静岡登攀クラブを創設。日本山岳ガイド協会員。秘湯山楽会代表。日本山岳会員。著書に「山といで湯」「南アルプス・深南部」がある。

(他の紹介)内容紹介 エコ、ダイエット、スポーツ、通勤…。最近、世間が「自転車!自転車!」と騒がしいと思いませんか?それは、自転車が知的な乗り物だからなのです。デキる人は、漕いでいる。ライフスタイルとしての自転車活用と、これからの自転車文化に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 自転車の楽しいところ便利なところ(まずは自転車との馴れ初めを
自転車の英雄登場
クルマの英雄はなぜここに? ほか)
第2部 自転車文化、これからどうなる、どうする(日本の自転車環境は「今」大きな分かれ道
実際、走ってみてどうですか?
自転車乗りVS自転車乗り ほか)
第3部 日本の政治を動かそう(自動車との兼ね合いがキーポイント
自転車税と自転車専用道路
自転車は本当にやさしい乗り物なのか? ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。