検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

丸谷才一全集 第11巻

著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918.6/103/110118394360

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916274654
書誌種別 図書
著者名 丸谷 才一/著
著者名ヨミ マルヤ サイイチ
池澤 夏樹/編纂委員
辻原 登/編纂委員
出版者 文藝春秋
出版年月 2014.7
ページ数 467p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-382740-7
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 丸谷才一全集 第11巻
資料名ヨミ マルヤ サイイチ ゼンシュウ
巻号 第11巻
内容紹介 知的冒険に満ち痛快な小説、通説を排して尖鋭・刺戟的な評論。丸谷才一の文業を網羅した全集。第11巻は、現代文学の源泉であるジェイムズ・ジョイスの手法、神話、言語の秘密を解き明かす文章などを収録する。

(他の紹介)内容紹介 人に恐れられる隠密という存在も、巨大な組織からすれば卑小な歯車に過ぎない―命令権者に忘れられた男の悲哀を描く表題作ほか、歴史短篇「上意討」、悪女もの「佐賀屋喜七」など、作家デビュー前に書かれた15篇を収録。文庫化に際し、藤沢の浮世絵への並々ならぬ関心を知ることが出来る「浮世絵師」を追加した。
(他の紹介)著者紹介 藤沢 周平
 昭和2(1927)年、鶴岡市に生れる。山形師範学校卒。48年「暗殺の年輪」で第69回直木賞を受賞。平成元年、菊池寛賞受賞、平成6年に朝日賞、同年東京都文化賞受賞、平成7年、紫綬褒章受章。平成9年1月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 暗闘風の陣   9-41
2 如月伊十郎   43-73
3 木地師宗吉   75-108
4 霧の壁   109-141
5 老彫刻師の死   143-174
6 木曾の旅人   175-207
7 残照十五里ケ原   209-244
8 忍者失格   245-278
9 空蟬の女   279-307
10 佐賀屋喜七   309-337
11 浮世絵師   339-372
12 待っている   373-407
13 上意討   409-442
14 ひでこ節   443-476
15 無用の隠密   477-510
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。