検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

すてきに本のディスプレイ 

著者名 さわだ さちこ/著
著者名ヨミ サワダ サチコ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可017//1410095036
2 図書一般分館開架在庫 帯出可017//1910114071

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915601069
書誌種別 図書
著者名 さわだ さちこ/著
著者名ヨミ サワダ サチコ
出版者 全国学校図書館協議会
出版年月 2011.11
ページ数 74p
大きさ 23cm
ISBN 4-7933-0086-8
分類記号(9版) 017
分類記号(10版) 017
資料名 すてきに本のディスプレイ 
資料名ヨミ ステキ ニ ホン ノ ディスプレイ
内容紹介 学校図書館を魅力的な空間にしてみましょう。1冊の本を目だたせる方法や楽しい壁面の作り方を、実例を交えながら解説。川越市立高階小学校での絵本の部屋の模様替えの様子、各小中高校のディスプレイも紹介します。
著者紹介 こどもの本コーディネーター。全国の書店や学校図書館からのコールに応えて、児童書コーナーの棚づくりやフェアの企画などをしている。著書に「楽しもう!学校図書館ディスプレイ」など。

(他の紹介)内容紹介 LDやADHDは「障害」なんかじゃない!3度の転校、数々の自傷行為…家族とともに“ディスレクシア”と向き合った若者の感動の物語。知っていますか?トム・クルーズも、現スウェーデン国王陛下も「文字の読み書き困難」を公表しています。
(他の紹介)目次 序章 南雲明彦の告白
第1章 母と息子の「五〇九日」
第2章 「無知と誤解」との日々
第3章 「差別」と家族の肖像
第4章 「告白」と「共生」について
附章 南雲明彦さんから私たちがもらったもの
(他の紹介)著者紹介 小菅 宏
 出版社(集英社)勤務で週刊誌・月刊誌の編集者を経て、1990年独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。