蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/ロ/ | 0118666346 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B933/ロ/ | 0410635460 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916787533 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ロバート・ロプレスティ/著
|
著者名ヨミ |
ロプレスティ ロバート |
|
高山 真由美/編訳 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-28705-4 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
休日はコーヒーショップで謎解きを (創元推理文庫) |
資料名ヨミ |
キュウジツ ワ コーヒー ショップ デ ナゾトキ オ |
叢書名 |
創元推理文庫 |
叢書名巻次 |
Mロ10-2 |
内容紹介 |
殺人事件が起きたコーヒーハウスで、ツケをチャラにするため犯人探しを引き受けた詩人が、探偵として謎解きを繰り広げる「赤い封筒」など、短編の名手によるバラエティ豊かな9編を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
放蕩者の作家・大谷を支える妻の視点から、敗戦後の混乱期における男女の本質について描いた『ヴィヨンの妻』。「健康道場」という名の結核療養所を舞台に繰り広げられる恋愛模様を通じて、青年・ひばりの成長を描いた『パンドラの匣』他、『桜桃』『グッド・バイ』など、波乱の人生を歩んだ文豪・太宰治の晩年の傑作4編を漫画化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
太宰 治 1909〜1948。青森県出身。東京帝大在学中に、左翼運動にかかわる。女性問題、薬物中毒、数度の自殺・心中未遂など、波乱の青春時代を送った。運動絶縁後は執筆に集中し、多くの傑作を発表。自伝的小説『人間失格』完成の1か月後、玉川上水にて入水(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ローズヴィルのピザショップ
11-44
-
-
2 残酷
45-63
-
-
3 列車の通り道
65-104
-
-
4 共犯
105-123
-
-
5 クロウの教訓
125-153
-
-
6 消防士を撃つ
155-189
-
-
7 二人の男、一挺の銃
191-214
-
-
8 宇宙の中心
215-251
-
-
9 赤い封筒
253-356
-
前のページへ