検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

EAST ASIA 

著者名 中島 みゆき/歌
出版者 ポニーキャニオン
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南CD分館開架在庫 帯出可CD32/ナ/0840123483

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くすのき しげのり こば ようこ
1995
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009230002009
書誌種別 視聴覚
著者名 中島 みゆき/歌
出版者 ポニーキャニオン
出版年月 1992.10
分類記号(9版) CD32
分類記号(10版) CD32
資料名 EAST ASIA 
資料名ヨミ イ-スト アジア 

(他の紹介)内容紹介 真新しいスコアブックを抱いて、空を見上げる少女の夢は、最強の野球チームをつくること。湘南を舞台に少女とナインたちの成長を生き生きと描く長編シリーズ第1巻。
(他の紹介)著者紹介 伊集院 静
 1950年、山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。1981年『皐月』でデビュー。1991年に『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞を受賞。翌年、『受け月』で107回直木賞を受賞。1994年、『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞を受賞。2002年、『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ちば てつや
 1939年、東京都生まれ。1958年、『ママのバイオリン』で雑誌連載を始め、1961年『ちかいの魔球』で週刊少年誌にデビュー。翌年『1・2・3と4・5・ロク』で第3回講談社児童まんが賞を受賞。1976年、『おれは鉄兵』で第7回講談社出版文化賞を受賞。2002年には紫綬褒章を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 EAST ASIA
2 やばい恋
3 浅い眠り
4 萩野原
5 誕生
6 此処じゃない何処かへ
7 妹じゃあるまいし 
8 二隻の舟
9 糸
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。