検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

果てしなき渇き 

著者名 深町 秋生/著
著者名ヨミ フカマチ アキオ
出版者 宝島社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架貸出中 帯出可F/フ/1110002779 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

深町 秋生
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810471845
書誌種別 図書
著者名 深町 秋生/著
著者名ヨミ フカマチ アキオ
出版者 宝島社
出版年月 2005.2
ページ数 413p
大きさ 20cm
ISBN 4-7966-4460-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 果てしなき渇き 
資料名ヨミ ハテシナキ カワキ
内容紹介 失踪した娘を捜し求めるうちに、徐々に「闇の奥」へと遡行していく父。娘は一体どんな人間なのか? ひとりの少女をめぐる、男たちの狂気の物語。その果てには…。第3回「このミステリーがすごい!」大賞大賞受賞作。
著者紹介 1975年山形県生まれ。専修大学経済学部卒業。現在、製薬メーカー勤務。

(他の紹介)内容紹介 ユーリに手紙を残して死んだトーマという美しい下級生。ユーリを慕っていたという彼は、なぜ死を選んだのか。良家の子息が通う、この学校の校長のもとに預けられたオスカーは、同室のユーリにずいぶんと助けられて学生生活を送ってきた。最近不安定なユーリの心に、トーマの死がまた暗い影を落とすのではないか。そんな憂慮をするオスカーの前に現われた転校生エーリク。驚くことに彼はトーマそっくりだったのだ―。愛と孤独、生と死に苦悩する若者の内面を森博嗣的世界観で描いた傑作。萩尾望都の名作コミックを森博嗣が小説化。描き下ろしイラスト多数収録。
(他の紹介)著者紹介 森 博嗣
 1957年愛知県生まれ。某国立大学工学部助教授職の傍ら、1996年『すべてがFになる』で第1回メフィスト賞を受賞して作家デビュー。受賞作をはじめとする「犀川・萌絵(S&M)シリーズ」で一躍人気作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩尾 望都
 1949年福岡県生まれ。69年『ルルとミミ』でデビュー。76年『ポーの一族』『11人いる!』で第21回小学館漫画賞、97年『残酷な神が支配する』で第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞、06年『バルバラ異界』で第27回日本SF大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。