蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 312// | 0310675160 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916659107 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大下 英治/著
|
著者名ヨミ |
オオシタ エイジ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-32510-1 |
分類記号(9版) |
312.1 |
分類記号(10版) |
312.1 |
資料名 |
幹事長秘録 |
資料名ヨミ |
カンジチョウ ヒロク |
内容紹介 |
55年体制後、12人の総理を輩出した「宰相への最短ポスト」である与党「幹事長」。党資金、政局の行方を左右するその権力の実体を、若き日の田中角栄幹事長から現職の二階俊博自民党幹事長まで肉迫し続ける大下英治が描く。 |
著者紹介 |
1944年広島県生まれ。広島大学文学部仏文学科卒業。作家。著書に「自由民主党の深層」「安倍官邸「権力」の正体」「電通の深層」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アートを体感する旅なら、美術館が街中に点在するパリにかぎる。オルセー、ポンピドゥー、ケ・ブランリー、建築・文化遺産センター…街中に点在する魅力的な美術館をたっぷり紹介。 |
(他の紹介)目次 |
パリの案内人とめぐる、とっておきの美術館。(オルセー美術館―輝ける19世紀のパリを、見事なまでに凝縮。 ポンピドゥー・センター―巧みな空間構成が、作品との密な関係を生む。 ケ・ブランリー美術館―「欧州圏外」との繋がりを見つめる、広大な森。 建築・文化遺産センター―建築の複製がずらりと並ぶ、話題の新美術館。 オランジュリー美術館―画商の審美眼が光る、もうひとつの展示。 ほか) まだある、訪れたい美術館はここだ。(国立工芸・技術博物館―大修道院で、科学技術の歴史を体感する。 映画博物館―シネフィルにはたまらない、「映画の殿堂」。 音楽博物館―歴史と発展を体感できる、音楽の総合施設。 パリ国立海洋博物館―優美な装飾に、海洋時代へと思いを馳せる。 国立ドラクロワ美術館―偉大な画家の生涯が詰まった、愛すべき一軒家。 ほか) 建築で見る、都市パリの美術館の歴史。 名作を堪能したら、ぜひこの料理店へ。 |
目次
内容細目
前のページへ