検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

非武装地帯に春がくると (日・中・韓平和絵本)

著者名 イ オクベ/作
著者名ヨミ イ オクベ
出版者 童心社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ヒブ/1420438598
2 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ヒ/1820146197

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2009
490.4 490.4
医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915537413
書誌種別 図書
著者名 イ オクベ/作
著者名ヨミ イ オクベ
おおたけ きよみ/訳
出版者 童心社
出版年月 2011.4
ページ数 34p
大きさ 26×26cm
ISBN 4-494-01966-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 非武装地帯に春がくると (日・中・韓平和絵本)
資料名ヨミ ヒブソウ チタイ ニ ハル ガ クルト
叢書名 日・中・韓平和絵本
内容紹介 人間は入ることができない朝鮮半島の非武装地帯。そこに住む生き物たちの様子とおじいさんの思いを描く。日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、子どもたちにおくる平和絵本シリーズ。広げると大きくなるページあり。
著者紹介 1960年京畿道龍仁市生まれ。弘益大学彫塑科卒業。韓国で初めてブラティスラヴァ世界絵本原画展にノミネートされるなど韓国を代表する絵本作家の一人。著書に「ソリちゃんのチュソク」他。

(他の紹介)内容紹介 コレステロールは“健康の味方”?貧血には鉄分ではなく、タンパク質!?あなたの知ってる医学や健康の常識、間違っているかもしれません。
(他の紹介)目次 序章 「医学」は「科学」にあらず―医者に見棄てられた白内障を分子栄養学で完治(九五歳にして五〇代の筋肉レベル
失明を宣告されたが、分子栄養学で克服 ほか)
第1章 「医学常識」はウソだらけ―だから薬は効かず、病気は治らない(この「医学常識」は命取り
薬で病気は治らない ほか)
第2章 分子生物学こそ、本当の医学―二十世紀最大の科学的成果がもたらした福音とは(分子生物学・三石理論の卓効
ガンの真因も「活性酸素」にあり ほか)
第3章 「健康常識」もウソだらけ―「木を見て森を見ない健康法」の蔓延こそ大問題(あなたの健康常識は危険がいっぱい
「スポーツで体が若返る」のウソ)
第4章 医学で病気は予防できない―分子栄養学による「健康自主管理」こそ急務(今の医学には病気を予防する力はない
人間ドックが信用できない理由 ほか)
(他の紹介)著者紹介 三石 巌
 1901年、東京生まれ。東京帝国大学理学部物理学科卒。同大学院修了後、多くの大学で教鞭をとる。還暦を機に医学にも造詣を深め、分子生物学に基づいた「分子栄養学」を創設。健康とは細胞レベルからの自主管理にあると説いた「三石理論」の成果は高く評価されている。著書は300冊以上。1997年1月、95歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。