蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
岩波講座地球惑星科学 3
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 450.8/1/3 | 0115176554 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610052623 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-010723-2 |
分類記号(9版) |
450.8 |
分類記号(10版) |
450.8 |
資料名 |
岩波講座地球惑星科学 3 |
資料名ヨミ |
イワナミ コウザ チキュウ ワクセイ カガク |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
地球環境論 |
各巻書名ヨミ |
チキュウ カンキョウロン |
(他の紹介)内容紹介 |
国語力はもちろんあらゆる学力を伸ばす最適な教材。 |
(他の紹介)目次 |
1日10分の習慣で学力の基盤をつくる!「新聞」のすごい学習効果―はじめに 第1章 新聞こそ、わが子の学力を伸ばす最適な教材です! 第2章 学力に直結する「考える力」は、新聞で鍛えられる 第3章 まずは「新聞になじむ」ことから始めよう 第4章 “池上式”この読み方で、新聞は一気に面白くなる! 第5章 新聞を読む子と読まない子、人生でここまで差がつく |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年、長野県生まれ。慶應義塾大学卒業後、73年NHK入局。報道記者として、松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1994年から11年間は、NHK「週刊こどもニュース」でお父さん役を務める。現在はフリージャーナリストとして多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ