蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0720329887 |
○ |
2 |
こども | コミック | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1410079659 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
289.1 K289 289.1 K289
塩原太助 : その実像と真実
大野 富次/著
岩宿遺跡の発見者 : 人間“相澤忠…
相澤 貞順/著
井伊直政 : 家康筆頭家臣への軌跡
野田 浩子/著
真田信之
黒田 基樹/編著
真田信之 : 父の知略に勝った決断…
平山 優/著
上杉憲政 : 戦国末期、悲劇の関東…
久保田 順一/著
真田信之 : 真田家を継いだ男の半…
黒田 基樹/著
知られざる名将真田信之
相川 司/監修,…
尾高惇忠 : 富岡製糸場の初代場長
荻野 勝正/著
松陰の妹を妻にした男の明治維新
富澤 秀機/著
至誠の人楫取素彦
畑野 孝雄/著
「咸臨丸難航図」を描いた幕府海軍士…
粟宮 一樹/著
松陰の妹二人を愛した名県令・楫取素…
大野 富次/著
「花燃ゆ」が100倍楽しくなる杉文…
大野 富次/著
楫取素彦と吉田松陰の妹・文
一坂 太郎/著
楫取素彦 : 吉田松陰が夢をたくし…
中村 紀雄/著
速水堅曹資料集 : 富岡製糸所長と…
速水 美智子/編
上杉憲顕
久保田 順一/著
まんが田中正造 : 渡良瀬に生きる
水樹 涼子/原作…
田中正造たたかいの臨終
布川 了/著
挑戦の人生
小野寺 慶吾/著
斎藤喜博物語 : 明日のぼる山もみ…
小笠原 洽嘉/著
関孝和 : 江戸の世界的数学者の足…
下平 和夫/著
新島襄の手紙
新島 襄/[著]…
新田義貞 : 関東を落すことは子細…
山本 隆志/著
新田義貞
峰岸 純夫/著
新島襄 : 良心之全身ニ充満シタル…
太田 雄三/著
田中正造 : 公害の原点、足尾鉱毒…
小西 聖一/著,…
田中正造文集2
田中 正造/[著…
田中正造文集1
田中 正造/[著…
尾崎秀実ノート : そのルーツと愛
中里 麦外/著
酒井忠清
福田 千鶴/著
感謝状・褒章一覧 : 3,000枚…
上原 清善/[編…
上州安中有田屋 : 湯浅治郎とその…
太田 愛人/著
相沢忠洋 : 「岩宿」の発見幻の旧…
相沢 忠洋/著
国定忠治とその外伝130話
大塚 政義/著
朝日将軍木曽義仲
横川 国雄(前橋…
上州権田村の驟雨 : 小栗上野介の…
星 亮一/著
眠れ蝴蝶よやすらけく : 森鴎外に…
佐々木 啓之/著
尾瀬に死す
平野 長靖/著
新島襄 : 近代日本の先覚者 : …
同志社/編
新島襄 : 人と思想
井上 勝也/著,…
遠藤隆吉伝 : 巣園の父、その思想…
蝦名 賢造/著,…
斎藤喜博抄
武田 常夫/著,…
山崎種二 : その生涯と事業
尾崎 芳雄/著,…
中居屋重兵衛とらい
小林 茂信/著,…
絹と武士
ハル・松方・ライ…
田村栄太郎 : 反骨の民間史学者
玉川 信明/著,…
田中正造伝 : 嵐に立ち向かう雄牛
ケネス・ストロン…
私にとっての田中正造
田村 紀雄/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917179090 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩瀬 成子/作
|
著者名ヨミ |
イワセ ジョウコ |
|
松成 真理子/絵 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-569-88162-1 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ぼくのねこポー (とっておきのどうわ) |
資料名ヨミ |
ボク ノ ネコ ポー |
叢書名 |
とっておきのどうわ |
内容紹介 |
学校からの帰り道、塀の上にいたねこを家に連れて帰った。ぼくの家のねこになってくれたらいいな、と思っていたけれど、仲良くなった転校生の森くんから、引っ越した日にねこが逃げ出したことを聞いて…。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。「「うそじゃないよ」と谷川くんはいった」で小学館文学賞、産経児童出版文化賞、「あたらしい子がきて」で野間児童文芸賞を受賞。ほかの著書に「もうひとつの曲がり角」など。 |
目次
内容細目
前のページへ