検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

農産物直売所 出品者の実践と心得100 

著者名 勝本 吉伸/著
著者名ヨミ カツモト ヨシノブ
出版者 家の光協会
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可611//0117402461

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910255117
書誌種別 図書
著者名 勝本 吉伸/著
著者名ヨミ カツモト ヨシノブ
出版者 家の光協会
出版年月 2009.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-259-51826-4
分類記号(9版) 611.46
分類記号(10版) 611.46
資料名 農産物直売所 出品者の実践と心得100 
資料名ヨミ ノウサンブツ チョクバイジョ シュッピンシャ ノ ジッセン ト ココロエ ヒャク
内容紹介 「地産地消の仕事人」が農産物直売所出品者のために、実践すべきこと、知識として身に付けておくこと、あるいは心得ていなければならないことを、農業全般の知見も加えて100項目紹介する。
著者紹介 1959年奈良県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。農林水産省選定「地産地消の仕事人」。農産物直売所コンサルティング事務所「オフィスシンセニアン」設立。

(他の紹介)内容紹介 お客さまの期待と信頼にこたえる。当たり前のこと、忘れていませんか?普及指導員、JA営農指導員、直売所店長を務めた経験に基づく「売り上げを伸ばすノウハウ」を、見開きごとにわかりやすく満載。
(他の紹介)目次 第1章 畑での実践と心得20(多くの品目を少量ずつ栽培する
数少ない品目を大量に栽培する ほか)
第2章 出品準備に当たっての実践と心得18(収穫後の鮮度管理には細心の注意を
見た目の良さに気を配る1・大きさや形、品質をそろえる ほか)
第3章 直売所店内での実践と心得18(売る努力が欠かせません
決まりごとを守る義務 ほか)
第4章 農産加工品づくりの実践と心得22(始めた当初の目的を念頭に
つねに目標を定めながら ほか)
第5章 運営者の一員としての実践と心得22(利益を追求する姿勢をもつ1・販売行為の基本
利益を追求する姿勢をもつ2・直売所を発展させる源 ほか)
(他の紹介)著者紹介 勝本 吉伸
 1959年奈良県生まれ。千葉大学園芸学部卒業。奈良県職員として農業後継者の育成担当や普及指導員(農業改良普及員)を務める。その後、会社員やJA営農指導員を経て、99年から財団法人明日香村地域振興公社(愛称:あすか夢耕社)に勤務。奈良県明日香村の特産品の販路拡大業務やイチゴ狩り園の開設などに携わるとともに、同公社の運営する農産物直売所「あすか夢販売所」の店長を約8年間にわたり務める。2007年農産物直売所コンサルティング事務所「オフィスシンセニアン」を設立。専門は、地産地消活動およびグリーンツーリズム関係全般。08年9月、農林水産省「地産地消の仕事人」に選定される。同省農山漁村地域力発掘支援モデル事業および林野庁山村再生総合対策事業アドバイザー、奈良県農業大学校講師、奈良県農業会議農業経営改善スペシャリスト、食と農の応援団団員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。