蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コロンビアを知るための60章 (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
二村 久則/編著
|
著者名ヨミ |
フタムラ ヒサノリ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 302// | 0117973438 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915562980 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
二村 久則/編著
|
著者名ヨミ |
フタムラ ヒサノリ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-3384-7 |
分類記号(9版) |
302.614 |
分類記号(10版) |
302.614 |
資料名 |
コロンビアを知るための60章 (エリア・スタディーズ) |
資料名ヨミ |
コロンビア オ シル タメ ノ ロクジッショウ |
叢書名 |
エリア・スタディーズ |
叢書名巻次 |
90 |
内容紹介 |
コロンビアを知るための60のキーワードを、「自然と資源」「歴史」「政治と外交」「経済」「暴力と麻薬」「文化と暮らし」といった9つのテーマに分けて解説する。 |
著者紹介 |
上智大学大学院外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程単位取得満期退学。名古屋大学大学院国際開発研究科教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大正末期、この音楽が詩人の魂を揺らした。一編の詩からたどる日本のジャズのあけぼの。 |
(他の紹介)目次 |
1 宮澤賢治とジャズ(ジャズを謳う 「セロ弾きのゴーシュ」と活弁の時代 ジャズ・エイジと宮澤賢治 ほか) 2 ジャズのあけぼの(宮澤賢治の故郷 ジャズの浅草 川端康成の『浅草紅団』とジャズ ほか) 3 不良少年少女とジャズ(モボ・モガとジャズ・ソング エノケンとカジノ・フォーリー 夢野久作の不良少年少女論 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
奥成 達 1942年東京生まれ。タウン誌編集長などを経て、現在青山学院大学講師。詩人・エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ