蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 0118442318 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
科学技術-歴史 科学と社会 世界史-20世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916505169 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大沢 在昌/[著]
|
著者名ヨミ |
オオサワ アリマサ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-104916-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
標的はひとり (角川文庫) |
資料名ヨミ |
ヒョウテキ ワ ヒトリ |
叢書名 |
角川文庫 |
叢書名巻次 |
お13-50 |
内容紹介 |
かつて極秘機関に属し、国家の指令で人間を“消して”いた加瀬は、組織を離脱し監視を受けながら暮らしている。そこに、強大な権力を持つ出雲グループの総帥から個人的な依頼が来た。標的は総帥の孫を殺したテロリストで…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“便利”“快適”“清潔”“安心”を追い求める大衆と、彼らの夢や欲望を満たすべく続々と生み出された新技術。189のアイテムと図版1700点で一望する、モノの20世紀史。 |
(他の紹介)目次 |
1 すてきなマイホーム 2 20世紀身体論 3 都市という劇場 4 マイカーの世紀 5 走る都市 6 情報のかたち 7 自然とアトミックエイジ |
(他の紹介)著者紹介 |
原 克 早稲田大学教育学部教授。1954年長野県生まれ。立教大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程中退。神戸大学国際文化学部、立教大学文学部を経て現職。1985〜1987年、ルール大学客員研究員。2001〜2002年、ベルリン・フンボルト大学客員教授。専門は表象文化論、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ