蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
13歳のホロコースト (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)
|
著者名 |
エヴァ・スローニム/著
|
著者名ヨミ |
スローニム エヴァ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 0118370196 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 0310635610 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 1910198041 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
町が生まれ森が広がる : 岡田卓也…
きむら ゆういち…
あしゅらのうでのお百しょう
まくの 明子/作…
おおきなかぶ
木村 由利子/文…
少年の太鼓
くすのき しげの…
アラビアンナイト
濱野 京子/文,…
幽霊屋敷貸します
富安 陽子/作,…
ねこねこねこね
篠崎 三朗/絵と…
ライオンのおじいさん、イルカのおば…
高岡 昌江/文,…
いたずらかっぱのきずぐすり
やえがし なおこ…
ツバメのおんがえし
久留島 武彦/作…
万次郎 : 地球を初めてめぐった日…
岡崎 ひでたか/…
りんごの花がさいていた
森山 京/作,篠…
大久保利通 : 近代国家の建設につ…
安田 常雄/監修…
トラの子ウーちゃん
久留島 武彦/作…
TOKYOステーション★キッド
森下 真理/作,…
福島きぼう日記
門馬 千乃/著,…
しんせつなかかし
ウェンディ・イー…
おやゆびトム
岩倉 千春/脚本…
花咲かじい
小澤 俊夫/監修…
にわとりこっことソーセージ
篠崎 三朗/絵と…
木をうえるスサノオ
岡崎 ひでたか/…
ぼくはおじさん : アイム・アン・…
山下 奈美/作,…
せかいいちぴったりのおうち
やすい すえこ/…
あそびにきたのだあーれ?
なかむら ふう/…
ワンタさんは、おおいそがし
やすい すえこ/…
竜のふち
篠崎 三朗/文 …
ペチカはぼうぼう猫はまんまる
やえがし なおこ…
あいしてます
大野 圭子/文,…
ゆうひのおうち
林 木林/作,篠…
はずれはあたり大あたり
うどん あこ/作…
三丁目の傘屋さん
岡本 小夜子/作…
モーツァルト
間所 ひさこ/文…
ぶんぶくマッサージチェアー
宮葉 唯/ぶん,…
すてきなすてきなアップルパイ
寮 美千子/作,…
わたしの長谷川時雨
森下 真理/著
おちゃわんやまのごちそう
やすい すえこ/…
魔女リンゴあめ屋
越水 利江子/作…
海のむこうのサッカーボール
モーリス・グライ…
奇怪変身おめん屋
越水 利江子/作…
ビワの実
坪田 譲治/作,…
わあいわいゆき
篠崎 三朗/絵と…
魔怪さかさま屋
越水 利江子/作…
むかしむかしね… : 読む聞く感じ…
石津 ちひろ/文…
おじいさんのランプ
新美 南吉/作,…
妖怪ラムネ屋
越水 利江子/作…
たんじょうびのプレゼント
村山 桂子/脚本…
あっぱれじいちゃん
竹内 もと代/作…
かえってきたゆうれいコックさん
正岡 慧子/文,…
ゆきのじょおう : アンデルセン童…
アンデルセン/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916409682 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
エヴァ・スローニム/著
|
著者名ヨミ |
スローニム エヴァ |
|
那波 かおり/訳 |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7505-1435-2 |
分類記号(9版) |
936 |
分類記号(10版) |
936 |
資料名 |
13歳のホロコースト (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ) |
資料名ヨミ |
ジュウサンサイ ノ ホロコースト |
叢書名 |
亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ |
叢書名巻次 |
2-5 |
副書名 |
少女が見たアウシュヴィッツ |
副書名ヨミ |
ショウジョ ガ ミタ アウシュヴィッツ |
内容紹介 |
少女エヴァの暮らしは、ナチス・ドイツの襲来とともに一変する。街なかでの憎悪の言葉と暴力、妹とふたりきりの潜伏生活、屈辱的な拷問、メンゲレによる人体実験…。80歳を過ぎた著者がトラウマを超えて語る。 |
著者紹介 |
1931年スロヴァキア生まれ。13歳のとき、アウシュヴィッツに強制移送され、生還する。オーストラリアのメルボルンに移住。戦時と絶滅収容所の体験を公の場で長年語りつづけてきた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ときは十七世紀、中国―。ある寺が、突然襲撃された!寺が炎上するなか、五人の少年僧だけが生き残った。いったい何者の仕業か?奪われた「龍の巻物」は、取りもどせるか?カンフーを極めた五人それぞれの、長い長い旅がいま始まる―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ストーン,ジェフ 『カンフーファイブ』の少年たちと同じく孤児として、米国ミシガン州デトロイトで養父母に育てられる。ミシガン州立大学卒業後、配管工、写真家、編集者、ダンス教師、コンサート・プロモーターなど種々の職業に就いて自分の可能性を試したのち、『カンフーファイブ』シリーズを出版、作家となる。長年にわたって少林寺拳法を修行、2005年には黒帯を授けられる。1996年香港女性と結婚、一男一女をもうける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もき かずこ 広島生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。日本国際児童図書評議会会員。主な訳書に、『めぐりめぐる月』(偕成社/産経児童出版文化賞推薦)、『ドラゴンキーパー最後の宮廷龍』(金の星社/産経児童出版文化賞翻訳作品賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スカイ エマ 東京生まれ。千葉大学看護学部卒業。児童書、一般書などの装画・挿絵や、新聞、雑誌の連載小説の挿絵などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ