蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
津田左右吉全集 第13巻
|
著者名 |
津田 左右吉/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ソウキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1964 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 081/19/13 | 0111083663 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010064551 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
津田 左右吉/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ソウキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1964 |
ページ数 |
591p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
081.6 |
分類記号(10版) |
081.6 |
資料名 |
津田左右吉全集 第13巻 |
資料名ヨミ |
ツダ ソウキチ ゼンシュウ |
巻号 |
第13巻 |
各巻書名 |
道家の思想とその展開 |
各巻書名ヨミ |
ドウカ ノ シソウ ト ソノ テンカイ |
(他の紹介)内容紹介 |
円熟の作家の人間観と普段着の顔。壮絶な貧しさと人情。別れと出会い。ここに苦労を血肉にする逞しい生き方がある。人間賛歌がある。 |
(他の紹介)目次 |
1章 命がけの貧しさと人情 2章 運命を受け入れる 3章 人生の豊かさと出会い 4章 小説と家事の深い関係 5章 食べものの記憶 6章 失われたものへの愛着 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮尾 登美子 1926年、高知市生まれ。高坂高女卒。62年、『連』で女流新人賞を受賞し、以後、72年、『櫂』で太宰治賞、『寒椿』(77年)で女流文学賞、『一絃の琴』(79年)で直木賞、『序の舞』(82年)で吉川英治文学賞、『松風の家』(89年)で文藝春秋読者賞を受賞する。同年、紫綬褒章、2008年、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ