蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
南島雑話 2(東洋文庫)
|
著者名 |
名越 左源太/[著]
|
著者名ヨミ |
ナゴヤ サゲンタ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1984.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 382.1/66/2 | 0112068580 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010028654 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
名越 左源太/[著]
|
著者名ヨミ |
ナゴヤ サゲンタ |
|
國分 直一/校注 |
|
恵良 宏/校注 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1984.4 |
ページ数 |
2,243p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80432-2 |
分類記号(9版) |
382.197 |
分類記号(10版) |
382.197 |
資料名 |
南島雑話 2(東洋文庫) |
資料名ヨミ |
ナントウ ザツワ |
叢書名 |
東洋文庫 |
叢書名巻次 |
432 |
副書名 |
幕末奄美民俗誌 |
副書名ヨミ |
バクマツ アマミ ミンゾクシ |
巻号 |
2 |
(他の紹介)内容紹介 |
そこが聞きたい。科学から子育て・ジェンダー、平和まで。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ノーベル賞受賞によせて(ノーベル賞受賞記念講演 CP対象性の破れが我々に語ったこと 英語嫌いの物理学者) 第2章 大学と大学での学びへの提言(大学での学びをどうすすめるか 高く目標かかげ学びの道を―京都大学での学生との対話集会から 学問の府としての大学の役割) 第3章 学問・研究についての断想(坂田理論が切り開いたもの 真理へのアプローチ、媒介項は何か 自然科学と弁証法) 第4章 子どもと教育、そしてジェンダー(信頼すること、押し付けないこと) 第5章 平和と科学者の責任(子どもや孫たちにあんな思いはさせたくない―憲法九条で日本は国際貢献を) |
目次
内容細目
前のページへ