検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

検事はその時 

著者名 中尾 巧/著
著者名ヨミ ナカオ タクミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可327//0117391136

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
検察官 刑事事件

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910243461
書誌種別 図書
著者名 中尾 巧/著
著者名ヨミ ナカオ タクミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2009.6
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-70846-1
分類記号(9版) 327.13
分類記号(10版) 327.13
資料名 検事はその時 
資料名ヨミ ケンジ ワ ソノトキ
副書名 事件の裏側で何を考えているのか
副書名ヨミ ジケン ノ ウラガワ デ ナニ オ カンガエテ イル ノカ
内容紹介 噓、弁解、隠匿、権力が交錯する数々の事件…。検事はこうして、真実を浮き彫りにしてゆく! 現職・検事長がこれまでに手掛けた数々の事件を取り上げ、その裏側を語る。『中日新聞』連載を大幅に加筆・修正し書籍化。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。札幌高検検事長、名古屋高検検事長等を経て、大阪高検検事長。著書に「税務訴訟入門」「家族を愛する人の相続と贈与の税会話」がある。

(他の紹介)内容紹介 「タブー破りの豪腕検事」と呼ばれる現職・検事長による異例の著書。嘘、弁解、隠匿、権力が交錯する数々の事件、検事はこうして、真実を浮き彫りにしてゆく。
(他の紹介)目次 第1章 捜査の原点(自白を疑え
容疑者の弁解
職務質問
火事と模型
取調べ
特捜資料課
動機
本籍不詳
現場見取り図
スリ係刑事)
第2章 筋読みと事実(被告人の嘘
初動捜査
子供は誰のもの
筋読みと事実
支払伝票
マルサ
不法投棄
入札談合
フーリガン
お宝鑑定)
第3章 事件と時運(新任検事
震災と事件
質問主意書
税務相談
社会通念
募金詐欺
時運
過剰収容
コンプライアンス
理屈か実利か)
第4章 法と犯罪(警察手帳
脱税と養子縁組
便宜置籍船
知事の犯罪
柔らか頭
ゴルフ会員権
デパート戦争
児童虐待
積極的な司法参加
公有水面)
第5章 検事の実像(口利き
架空転入
投書
賄賂も時代を映す
米国検事研修
ウグイス嬢
売人と割り屋
割引国債
検事のイメージ
鬼平)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。