検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「文学」の精神分析 

著者名 斎藤 環/著
著者名ヨミ サイトウ タマキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910//0117390195

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 環
2009
910.264 910.264
日本文学-作家 小説(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910242136
書誌種別 図書
著者名 斎藤 環/著
著者名ヨミ サイトウ タマキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.5
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01922-2
分類記号(9版) 910.264
分類記号(10版) 910.264
資料名 「文学」の精神分析 
資料名ヨミ ブンガク ノ セイシン ブンセキ
内容紹介 読み巧者な精神科医による問題作・話題作の臨床精神鑑定。宮澤賢治、三島由紀夫、中上健次、京極夏彦、桐野夏生、古川日出男、米澤穂信など16人の作家へのクリティカル・オマージュ。
著者紹介 1961年岩手県生まれ。精神科医。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学。「ひきこもり」研究の第一人者。著書に「文脈病」「社会的ひきこもり」など。

(他の紹介)内容紹介 今、この作家・小説が面白い!もっとも読み巧者な精神科医による問題作・話題作の臨床精神鑑定。16人へのクリティカル・オマージュ。
(他の紹介)目次 「性愛」と「分裂」―宮沢賢治試論
他者としての「妻」―小島信夫『抱擁家族』再読
逆説の同心円―三島由紀夫論
超越性と情動の倫理―石原慎太郎『化石の森』
ヤコブの梯子、ジェイコブの路地―中上健次『十九歳のジェイコブ』
リアルで厳密で、すこし寂しい希望を―村上龍『最後の家族』解説
「精神分析」の呪縛―『狂骨の夢』批判的読解
京極堂との「会話」『狂骨の夢』再論
唯物論的ラブレター―中井久夫の「文体」
言語の谷間の夢の閾―多和田葉子
『残虐記』の二つの謎―桐野夏生を読む
予告篇による二〇世紀―古川日出男
傷つく人形―金原ひとみ
距離と祈り、あるいは世界の多重化に関する覚え書き―米澤穂信
解離、増殖、そして加速せよ―清涼院流水
「キャラ」の戦争
『キャラクターズ』じゃなぜ朝日新聞社を襲うのか―東浩紀と桜坂洋の共作
(他の紹介)著者紹介 斎藤 環
 1961年、岩手県生まれ。精神科医。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学。「ひきこもり」研究の第一人者。評論活動は、時事問題から、文学、美術、音楽からマンガ、アニメ、サブカルチャー全般に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。