蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ソヴエトの外交 (岩波新書 青版)
|
著者名 |
畑中 政春/著
|
著者名ヨミ |
ハタナカ マサハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1952 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 319.3/11/ | 0111533279 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916248686 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
畑中 政春/著
|
著者名ヨミ |
ハタナカ マサハル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
18cm |
分類記号(9版) |
319.38 |
分類記号(10版) |
319.38 |
資料名 |
ソヴエトの外交 (岩波新書 青版) |
資料名ヨミ |
ソヴエト ノ ガイコウ |
叢書名 |
岩波新書 青版 |
叢書名巻次 |
113 |
(他の紹介)内容紹介 |
「ボンボニエール」という言葉は、フランス語から来たものでボンボンのような砂糖菓子を入れる容器のことをいいます。日本ではあまり一般的な言葉ではありませんが、19世紀末以来、日本の皇室が「お遣い物」にされてきた小さなギフト・ボックスのことを指して使われてきました。ボンボニエールは、宮中の特別な行事で、限られた人たちだけにご下賜されてきたため、一般の人たちの目に触れることは極めて稀なことです。 |
(他の紹介)目次 |
天皇家 秩父宮家 高松宮家 三笠宮家 共通紋 有栖川家 伏見宮家 梨本宮家 山階宮家 久迩宮家 小松宮家 北白川宮家 閑院宮家 東伏見宮家 朝香宮家 東久迩宮家 竹田宮家 華頂宮家 無紋 旧華族・その他の紋 |
目次
内容細目
前のページへ