検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いのちのエール 

著者名 田口 ランディ/著
著者名ヨミ タグチ ランディ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可289//0310635370
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可289//1810186039
3 図書一般分館開架在庫 帯出可289//1910196359

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田口 ランディ
2011
イスラム教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916407241
書誌種別 図書
著者名 田口 ランディ/著
著者名ヨミ タグチ ランディ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.10
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004773-2
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 いのちのエール 
資料名ヨミ イノチ ノ エール
副書名 初女おかあさんから娘たちへ
副書名ヨミ ハツメ オカアサン カラ ムスメタチ エ
内容紹介 女の人は日々の暮らしが姿になっていきます-。「森のイスキア」とその主宰の佐藤初女さんと出会って、体験した「気づき」と「変化」。田口ランディが15年の交流を経て明かす、魂の軌跡。佐藤初女さんとの対談も収録。
著者紹介 1959年東京都生まれ。「コンセント」で小説家デビュー。「できればムカつかずに生きたい」で第1回婦人公論文芸賞を受賞。ほかの著書に「ゾーンにて」など。

(他の紹介)内容紹介 神与の聖典クルアーンと無謬の預言者の言行録ハディースに対して、本書は、イスラームの教えをカリフとして地上の社会において具体的に実現することに生涯を捧げたアリーがその実践の道を説くものであり、預言者没後のイスラームの政治の実践に関する第一級、唯一の古典である。若年より従兄の預言者に親しみ、預言者の妻に次いで入信し、男性としては最初の信者であるアリーが、ムハンマドなき後イスラームはいかにあるべきかを力強く説いた言葉の記録。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。